紙です!
先日よりメルマガでは
連載もので、間も無く弊社で
ebay王道・最強教材を出すので、
僕が輸出で利益600万円
に辿り着くまでどんなことがあったかを
物語形式で描いてます^^
【ebay利益600万円物語 Part.1】ニセ・エアジョーダン事件
→ http://kaminaoki.com/iq35
【ebay利益600万円物語 Part.2】いきなりサスペンド事件
→ http://kaminaoki.com/4gh4
【ebay利益600万円物語 Part.3】「全然売れない」壁
→ http://kaminaoki.com/27az
【ebay利益600万円物語 Part.4】ストーカー事件
→ http://kaminaoki.com/sixf
【ebay利益600万円物語 Part.5】血みどろの泥仕合
→ http://kaminaoki.com/lmv1
【ebay利益600万円物語 Part.6】
→ http://kaminaoki.com/49qw
弊社で出す
「ebay王道・最強教材」の
リリースの日程に関して、
詳細が確定しました!!!
3月1日19時より
〜〜〜〜〜〜〜〜
教材への想いや詳細をお伝えする
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
生放送を行います!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
その後、数日間販売期間として
考えておりますが、
・超豪華先着特典
・生放送視聴者限定特典
も考えておりますので
是非3月1日19時からの
生放送をご覧いただければと思います!
アホなサスペンドが復活し、
類似品作戦で売れ始め、
ストーカー作戦で数字が伸び始めて
泥仕合を繰り広げ、
参入障壁が確立されて来たわけですが、
その時点で利益で100万円くらいまでは
行ってたわけです。
限定品とか真似できないものに
スイッチしていった結果、
確かに店舗買い付けとかの
手間は増えましたが、
それも月に2〜3回くらい。
買い物ついでっちゃ買い物ついでです。
そして、ebayのリサーチというよりも
卸・問屋からの情報からリサーチするように
なったんで、かえって
「仕入れやすい物」
をリサーチしてた時より体感的に楽でしたね。
売れるから楽しいし。
やっぱこうして振り返って行っても
「かえって逆のことした方がいい」
ってのがよく分かります。
難しいですけどね、
今を捨てて逆のことやる、ってのは。
まあともかくそんなこんなで
売り上げを立てるのは難しくなくなりました。
が、それ以上伸ばそうと思うと
どう考えても手が足りない。。。
そのくらいの売り上げになると
顧客対応や発送作業もかなり大変。
え、もちろん発送代行など知らなかったんで
ぜーんぶやってましたよ。笑
色々情報を調べて行った結果、
外注化というのがあることを知りました。
が、人を雇ったこともない僕からすると
はっきり言って別世界。
今みたいに外注化してる人とか
そんなにいませんでしたから。
とはいえ、このまま自分で続けてても
ジリ貧。。。
何日か悩みましたが思い切って
募集を出しました。
すると、結構集まるんですね!
当時は出品1件30円、
顧客対応月1万円とかで出してた気がします。
応募来た人で優秀そうな人を
スカイプで面談。
3人くらい採用しました。
が、いきなりトラブル。。。
「マニュアルはないんですか?」
「マニュアルがない仕事なんて初めてです」
などなどいきなり文句!!!笑
いや、スカイプで教えて
あとは相談しながらやるもんだとばっかり
思ってました。笑
が、外注さんの言うこともごもっとも。
マニュアルを作り、
なんとか出品、顧客対応は手離れして来ました。
とは言っても、顧客対応って結局判断は
僕はしないといけないんで、
完全に手を離れるまで時間かかりましたが、
出品とかは割とすぐ慣れてもらえるので
それだけでもかなり感動しましたね!
僕が仕入れなどに行ってる間にも
出品作業が進んでる!!!
今やツールなどが多くあるので
当たり前かもしれませんが、
その「勝手に進んでる」のが
たまらなく嬉しかったです^^
そして、発送も切り離さないと
やっていけない。。。
当時発送代行ってそれほど
多くありませんでしたが、
1つ大きそうなところを見つけてそこに委託。
が、、、そこ、安いんですが、
めっちゃ対応おっせえ!!!!!
期日より遅れることなんてザラにありました^^;
まあ特にウチは有在庫無在庫混合型だったので
余計にオペレーションが難しかったのも
あるかもしれませんが。
こうして、僕はリサーチや仕入れに徹して、
・出品
・発送
・顧客対応
はあらかた手離れすることに成功。
でも、外注化でよく勘違いされやすいのが、
外注化しても結局1〜2ヶ月が外注さんも
よくわかってないので、
チャットで質問がガンガン来るんです^^;
なので、作業は減っても最初は
質問とかでかなり時間取られるってのは
外注化する人は覚悟しておいてください。
って考えると、今のツール&代行サービスの
充実っぷりは本当にすごいな〜と。
ここ数年で始めてる人は
稼げなきゃおかしいって、ホント。笑
僕ぜーんぶ作り上げましたからね^^;
・外注さんからの文句(指摘)でマニュアルを作成し
・顧客対応はルール決めをして手離れ
(例えば、●●なメールはスルーしてください、とか、
購入者か確認して、購入者からのメールは即対応で、とか)
・出品のタイトル付けなどのルールを決めて手離れ
・発送代行と毎日電話して(笑)連携を取る
(すでに出荷数がかなり多かったので)
文章で書くより100倍大変でしたが、
問題に対して1つ1つ改善することで
なんとか形になりました。
こうして、「より上の数字」を狙える体制が
整ったわけです!!!!
ここから一気に飛躍していきます。
次回へ続く。
PS.
「まずは副業月収30万円 自由に生活する徹底集中講座」
こちらの2019年版をアップしました!
この動画、この6年で山あり谷あり、
というか谷ばっかだった僕の丸6年を
振り返る場面がありますが、
我ながら何にも順調なことなんてなかったな、と。
もちろん講義部分を中心に撮ったわけですが、
そういう「どれだけ苦労したか?」的な部分が
結構反響を生んでます。
→ https://youtu.be/Du838XsIUYo
※チャンネル登録・動画の「いいね」を
よろしくお願いします^^