紙です!
限定情報などを
近日アップ予定ですが、
そちらはLINE@登録者限定にしようかな〜と
思ってるのでまだ僕の公式LINE@に
登録してない方はすぐに登録くださいね^^
→ http://line.me/ti/p/%40cnd5037j
昨日お伝えしましたが、
今月も「超初心者向けWEBセミナー」
好評につき行います!
3月24日に昼と夜に行い、
前段階で超初心者向けのプレゼントも
配布するのでご希望の方は
下記LINE@までご登録ください!
→ https://line.me/R/ti/p/%40jns3052m
さて、
実は、、、、
4月22日、23日に、
ダイレクトマーケティングフェア2019
という展示会がビッグサイトであるのですが、
僕が代表を務める会社のうち
2社別々に出展することになりました!
1社は先日もイーコマースフェア2019で
出展したジーオーディ。
そしてもう1つは
昨年10月より立ち上げた
「マーケティング」を主に行う会社
Maximize Salesにて出展!!!!
が、、、
勢いで申し込んだものの、、、
EC・通販事業者が半数。
ジーオーディは相変わらず親和性いいですが、
Maximize Salesはどうしたもんか。。。
で、いろいろ考えてみたら、
僕って前の会社(ECの会社)で
2年間毎日メルマガ書いたり、
入社1年でGM(No.2的ポジション)になって
店舗の集客からぜーんぶやってたことに
気づきました。(今更。笑)
前職で僕が入社した時って
だいたい年商で1.7億くらい
だったんですが、
退職時には5.2億くらいまで
進化してました。
その要因で大きかったのが
やっぱ「メルマガ」。
リピート性・マニア性の高い
商材を扱ってる会社だったというのも
ありますが、そこまでやったのは
まあ結構イケてるでしょ、と。
加えて、情報発信4年で培った
「LTV(顧客単価)アップ」のあれこれ。
これは伝えるべきだろう、と。
実は前回の2月、ECフェアに出て、
2月は色々と大変な時期でした。
周りの強さを痛感させられて、
「どこから手をつけよう」
「どこを目指そう」
ってのが今ひとつ見えなくなってたんですよね。
で、3月、2月あれほど悩んだ甲斐あり、
方向性バッチリ見えて
みんな元気元気!
動きの質も量もかなり変わりました。
ジーオーディは、それを経て
進化した形でリトライ。
Maximize Salesは今あるものを
ひとまず最大限にぶつけてみて
反応を見るところかな、と。
ジーオーディは相変わらず名物男の
宮野取締役がビッグサイトでセミナーに
出まして、
Maximize Salesは、、、
行きますよ、僕自身が。。。!!!
ちょいと専門的な話になりますが、
なんか展示会やBtoBの市場を通じて
思って来たのが、
やっぱこっちの業界と一緒で
「ツール大流行時代」
です。
・顧客をセグメント分けして効率良い営業を
・キャッシュから読み取り一番いいタイミングで訴求を
と、「温度の高い顧客」を
効率よく楽に成約させていこう、
という動きがあります。
が、それって、
顕在的な顧客を成約させるのに効率的
なだけであって、
「見込み客」へのアクションは
どんどん失われて来てるのかな、と。
まだわかんないですけどね。
前回の展示会で一通りブースを
回った感じだとそんなイメージでした。
まあ、見込み客へのアプローチって
難しいし、人が要りますから。
なので、ツールバトルを仕掛けても
まあ勝ち目なし。
逆を行ってやろうかと。
一昨日出展を決めましたが、
この2日で大分イメージつかめて来ました!
フツーにセミナー来たい方は
見に来てくださいね^^
募集ページできたらまた案内します!
PS.
「まずは副業月収30万円 自由に生活する徹底集中講座」
こちらの2019年版をアップしました!
やっぱこのシリーズ人気だな〜。
めっちゃ再生されてます!
→ https://youtu.be/Du838XsIUYo
※チャンネル登録・動画の「いいね」を
よろしくお願いします^^