紙です!
限定情報などを
近日アップ予定ですが、
そちらはLINE@登録者限定にしようかな〜と
思ってるのでまだ僕の公式LINE@に
登録してない方はすぐに登録くださいね^^
→ http://line.me/ti/p/%40cnd5037j
うちのスタッフの影響で、
先月:北斗の拳
今月:ジョジョ
を何気にジャンプ漫画で
今まで通ってこなかったところなので
読んでますが、
やっぱ名作は面白いですね。。。!!
カイジとかもそうですが
ああいう癖が強い画風ってハマると
抜け出せなくなる。笑
ジョジョはもうすぐ第5部を
読み終えようとしてるところです^^
ハンターハンターと一緒で
物語が進行して行くにつれて
設定とか文字が多くて、
勝っても「え?なんで?」ってことが
増えてきますね^^;
(ハンターハンターのヒソカVSクロロ戦は
何度読んでも意味がわかりません)
戦い終わると絶対傷が治ってるし。笑
まあその辺突っ込み始めたら
ジャンプ漫画は読めないので気にしません。笑
まあそんな僕の漫画事情は激しくどうでもいいんですが、
去年の8月くらいからかなり本気モードで
ビジネス取り組んでて、
(それまでも別に本気じゃなかったわけじゃないんですが、
今振り返るとかなり悪い意味で楽しようとしてましたね)
去年の8月頃にヒーヒー言いながらやってたことが
今では日に2時間くらいで終わっちゃいます。
1ヶ月半前に展示会に出展して
周りが恐ろしく強く見えてましたが、
(実際強いですが)
今はなんとなーくスキマが見えてきました。
難易度の高い仕事や、
強い競合って本当に自分の成長になりますよね。
あーゆージャンプ漫画と一緒で
「常に苦戦」してるんですけど
戦う相手が常に上がってるので
結果的にグングン成長するわけです。
やっぱ難しい仕事、
強い相手しかいないところに
身を置く環境って本当に大事だな〜と
少年漫画を見ながら改めて思いました。笑
PS.
「まずは副業月収30万円 自由に生活する徹底集中講座」
こちらの2019年版をアップしました!
やっぱこのシリーズ人気だな〜。
めっちゃ再生されてます!
→ https://youtu.be/Du838XsIUYo
※チャンネル登録・動画の「いいね」を
よろしくお願いします^^