経営関連

「1ヶ月での進歩」ってどのくらいありますか?

紙です!

 

DMフェア2019が終わり、
今日は小玉さんのプラチナコースファイナル!

 

毎月の取り組みの報告を
全員で報告するんですが、

僕も含めてですが、
みんな毎月進化があるんですよね!

 

やってることが月次で
一段階進化していってる。

 

ここで注意なのが、

 

・みんな優秀だから毎月進化がある

 

のも、もちろんそうなんですが、
どっちかというと

 

・みんな毎月なんらかの「チャレンジ」をしてる

 

ってことです。

 

僕にとって今月は「BtoB」が
チャレンジ要素。

 

もちろんうまくいった部分もありますし
そうでもなかったものもあります。

 

で、段々と

 

・失敗
・改善

 

のペースが早くなってきて、
かつ、大体の「勘所」が備わってくるので
失敗も致命的なものがなくなってくる。

 

 

結果、1ヶ月でのスピードがどんどん
上がってくるわけですよ。

 

これに照らしてみて、
読者様にお伺いしたいのが

 

「先月からの明確な進歩ってありますか?」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

って部分。

 

結局、ここ、意識していかないといけないわけですよ。

 

以前にもお話ししましたが、

「日」で進歩しなければ「週」進歩はなく、
「週」で進歩しなければ「月」進歩はなく、
「月」で進歩しなければ「年」進歩はなく、
「年」で進歩しなければ「人生」進歩しないわけです。

(おお、なんかの名言みたいだ。笑)

 

今サロンでやってる
「月収30万円脱出プログラム」のみんな。

 

この1ヶ月での「進歩」を
まさに感じてることと思います。

 

別に誰でも進化できる。

それには「日々の細かな進化」が必要です。

 

ただデイリーだとあまり進化を
実感できないので月間。

 

月ごとの進化を必ずやめないことを
意識してくださいね!

 

PS.
「まずは副業月収30万円 自由に生活する徹底集中講座」
こちらの2019年版をアップしました!

やっぱこのシリーズ人気だな〜。
めっちゃ再生されてます!

→ https://youtu.be/Du838XsIUYo

※チャンネル登録・動画の「いいね」を
よろしくお願いします^^



-経営関連

Privacy Preference Center

Copyright© 紙直樹オフィシャルブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.