マーケティング

仕入れ力 VS リサーチ力

紙です!

 

たまーに登場させるこの動画、

【ライバル不在のジャンル(商材)を見つける方法】
https://youtu.be/4geBfaR5Msc

昨日配信したんですが、
まだかなり見る人いるんですね。。。

「もう何回も聞いたよ!」

というリアクションかと思いきや
かなり視聴いただけました。

で、昨日配信した上記の動画って
いわゆる「リサーチ」で勝っていく方法です。

ここで1つ質問なのですが、
物販でどんどん大きく稼いでいくには、
基本的に2つの方法があって、

・高いリサーチ力を身につける

あるいは

・条件の良い仕入れ場所を押さえる

いずれかになるかと思います。

リサーチ力 VS 仕入れ力

どっちが強いと思いますか?

一概に言えない部分ではありますが、
実は仕入れ力が高ければ
リサーチ力が全くなくても稼いでいけるし、

仕入れ力をつけたほうが
長く安定して稼いで行けます。

極論言っちゃうと、

「誰もが知ってる人気商品」

人より安く仕入れることができれば、

リサーチ力なんてなくても
確実に勝てますよね。

でもほとんどの人が仕入れ力を
上げようとしない。

なぜかというと、

・卸業者に交渉することができない

・まとめてロットで買う資金力がない

ってところだと思うんですよね。

そんな中で僕が最近聞いて
めっちゃ面白かったのが、

「無在庫卸」

という話。

要するに、

卸価格なのに無在庫で販売できるわけです。

もちろん表に公開しない独自の
情報です。

・人気商品なのに

・他より安く仕入れられる

・そして無在庫でできる

そんな手法があったら絶対やりたいですよね?

明日の19時にその部分を
お伝えする専用のLINEグループを
作成します。

そこに入られた方だけに
情報を提供いたしますので
明日19時のメールは必ずご覧ください。



-マーケティング

Privacy Preference Center

Copyright© 紙直樹オフィシャルブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.