マーケティング

「複数の収入の柱」って結構甘くないぞ。

紙です!

 

ビジネスの鉄則だし、
よく言われることとして、

「1つの柱で100万円」

よりも

「5つの柱で20万円ずつ(合計100万円)」

つまり

「複数の収入の柱」

の方が圧倒的に安定する。

 

という話。

 

確かにその通り。

amazonだけで100万円、

よりも、

ebayとヤフオクとamazonと、
アフィリと投資それぞれで20万円ずつで
合計100万円の方が圧倒的に
金銭的にも精神的にも安定します。

って、

ずーっと言われ続けてることだし
多分誰もがそれを望んでるけど、
僕の周りでこれがちゃんとできてる人って
実際にはかなり少ない。

なんでかっていうと、
シンプルに、

1つの柱で100万円よりも
5つの柱で合計100万円の方が
難しいからです。

求められる能力が全然違う。

5つの柱ともなると、
それぞれの柱ごとにリーダー的な人を置くか、
属人的にならないように完璧な仕組みを
作るしかないですよね?

1つの柱で100万円であれば、
やり込めば行けますが、
複数の柱になると

マネージメントや仕組み化力が
求められるようになり、
難易度がグッと上がります。

ところがその辺の認識をさせずに
安易に「複数販路を持ちましょう」的な
やつが多すぎますね。

僕の知ってる人の中で、
それを一番上手にやってるな〜と思うのが
前に対談したこともある田口さん。

元々スペック高いですけどね、彼は。
サラリーマン時代から雑誌掲載されたり
サラリーマン時代ですでに年収1300万円だったり。

動き方やモチベーションコントロール、
ロジカルシンキングが非常に上手。

それゆえ、しっかり複数の収益の柱を
構築できてます。

今一緒にプロジェクトやってて、
ちょっと急なのですが、
彼の「複数販路収益構築(年収1000万円構築)」の
WEB講義が月末〜月初で限定数あるので、

収益の柱、
複数の収入の柱を持ちたい

と思ってる方は是非参加してみてください^^

https://canyon-ex.jp/fx6975/GMSKKS



-マーケティング

Privacy Preference Center

Copyright© 紙直樹オフィシャルブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.