経営関連

コツコツした作業が続かない人へ

紙です!
昨日ご案内しましたが、
ここ最近LINEやTwitterで
色々ご質問やコメントを頂いてたので、
全部は無理でしたが、
音声で回答いたしました^^
結構今回は
・何から始めたらいいか?
・〜で失敗してしまった
などのポピュラーなテーマに
回答してますので
是非参考にしてください。
また、細かいことでも
何かあればLINEで
ご質問いただければ
定期的に回答しますので〜^^
それではお聴きください!
さて、
僕も全くこのタイプすぎて泣けてくるんですが、
「コツコツしたことが続かない」
って人がまあ圧倒的多数ですよね。
成功者はやっぱ「コツコツできる人」が
多いわけですが、僕とか逸脱しすぎてて
我ながら稼げてるのが不思議。
今となっては、昔よりはコツコツできるように
なって来ましたが、
それって結局、
「コツコツやるとすごい良いことある」
というのがいくつかの成功体験で
腹落ちしてきてるからであって、
その前とかは全然できなかったわけですよ。
やっぱ学歴良い人とかは
その辺が若い頃から腹落ちしてるから
コツコツできる傾向にありますね。
では僕含め「コツコツできない人」は
どうしたら良いのか?
この部分は色々な書籍も出てますし、
答えは1つではありませんが僕のオススメは
「1ヶ月間だけ徹底的に集中して
爆発的な数字を作る」
ってこと。
マジで1ヶ月だけで良いです。
その1ヶ月終わった後のこととか
一切考えない。
とにかくその月に
「自分の許容範囲の数字の3倍くらい」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
をやり遂げるために毎日必死こきましょう。
その最たる例が
以前僕がやってた「燃え尽きろ企画」です。
1ヶ月で大きく飛躍させる企画でしたが、
8月実績 9月実績 対比
¥200,011 ¥2,221,782 1110.83%
¥289,799 ¥1,528,541 527.45%
¥160,171 ¥1,481,074 924.68%
¥82,610 ¥2,093,945 2534.74%
¥90,291 ¥522,870 579.09%
¥182,562 ¥1,833,994 1004.59%
¥18,094 ¥302,803 1673.50%
¥127,161 ¥1,010,639 794.77%
¥53,159 ¥467,404 879.26%
¥47,650 ¥410,393 861.27%
こんな感じで
めっちゃ1ヶ月で大きく伸びるわけです。
この数字を大幅に上げた彼らのその後は
圧倒的にステージが変わってました。
もちろん僕も彼らもこの1ヶ月の後は
全然どうなるかなんてわからない。
でも過去10回燃え尽きろ企画やりましたが、
全てにおいて1ヶ月で大幅に数字を上げており
(1割の人は脱落しますが)
その後の算段とかはみんなしてませんでしたが、
その後の飛躍はすごいものがありました。
要するに、
「つべこべ言わず、まずは基準値を上げちゃう」
ってのが手っ取り早いわけですよ。
僕も昨年下半期くらいから
数字が一気に上がってるわけですが、
毎月コツコツ前よりできるようになったものの
未だにやっぱりそこは得意ではなく、
3ヶ月に1回くらいスイッチが入って
思いっきりやる月がある
って感じです。
でも3ヶ月に1回スイッチ入ると、
1ヶ月思いっきりやって、
その翌月は意識してなくても
余波で結構やっちゃうわけですよ。
で、その後も「前もっと勢いあったじゃん」と
思えて来てまたスイッチが入る材料になる。
ね、やっぱ「1ヶ月だけ思いっきり作戦」
がコツコツできない人にとっては
一番良い気がする。
「わかってるけど継続できない」
という方は是非やってみてください。



-経営関連

Privacy Preference Center

Copyright© 紙直樹オフィシャルブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.