マーケティング

集客ができるようになって思うこと

紙です!

 

昨年まではFacebookメイン、
最近はTwitterメインで、
Youtube、ブログは細長くずーっとやってますが、

「ネット上の人が集まるところから
集客をして収益化する」

ということをもう4年半やってます。

今や13万人を超えるメルマガ読者様が
いるわけですが、

考えてみたらすごいことですよね。

普通のイチ個人がそれだけの媒体を持てる、
ってことです。

メルマガ読者を集めるのか、
何かを販売するのか、
用途は色々ありますが、

とにかく今思うのは

「一番難しい集客から逃げずに
過ごしてきてよかった」

ってことです。

集客ってやっぱ一番大変。

結局ここがみんなできないから、
集客力のあるプラットホームを
頼るしかないわけですよね。

そして、理不尽とも思える
アカウント停止にも従わないといけない。

この「従わないといけない」って状態が
重なれば重なるほど人生から自由度が減り、
選択肢も減ります。

集客に関しては代行サービスも
たくさんありますが、
まあ大体はダメです。

「代行で集客うまくいった」

って話、1回も聞いたことないですし、
僕もそうですから。

「集客大事」なんてことは
言わずもがななので、
結構な人がチャレンジはするんですが、
ちょっと苦戦すると大体挫折しちゃってますね。

難しいですが、
別に続ければ誰でもできますので。
(コツコツやるのが苦手な人は
昨日のメルマガ見てね^^)

周りの経営者見てても
やっぱ集客ができるかどうかで
明暗分かれてるように思います。

「いずれは必ず集客を通らないと
人生の自由度は上がらない」

ということを必ず覚えておいてください!



-マーケティング

Privacy Preference Center

Copyright© 紙直樹オフィシャルブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.