メルマガ
アフィリエイト
情報発信で稼ぐ方法
Part.1〜全体図編〜
という事で、
個人で「億」を稼ぎ、
自由に生きていく最強手法
情報発信(主にアフィリエイト)の
最初に行うべき重要なポイントをお伝えします。
動画講義はこちらからご覧ください。
メルマガアフィリエイト(情報発信)に
関する記事はこちらもおすすめです!
あわせてご確認下さい^^
読まれるメルマガタイトルの書き方・作り方 良い例と悪い例から見る5つのポイント
目次
情報発信をやっていくべき理由・全体図編
紙直樹です。
自由に生きていくためには
投資・アフィリエイト・物販など
様々なネットビジネスの手法がありますが、
その中でも特に、
情報発信をやっていくべき
ということを
前回の講義でもお伝えしました。
僕ももう8年やっていますので、
色々な角度からお話しさせていただきました。
今回はのその中で、
情報発信をやるべきだが
では具体的に何をするべきか?
という部分をシリーズ化してお話ししていきます。
まずは
パート1・全体図編ということで、
概要編というますか、全体感、
何をどうするのかを抑えていただき、
そのあとに、
パート2、パート3というかたちで
具体的に講義形式でお伝えしていきます。
前回の講義、
【令和最新】副業・起業・ネットビジネスで稼ぐ、自由になる方法
でもお話ししましたが、
まず大事な部分として、
情報発信・アフィリエイトが
なぜ個人単位で大きく稼げて自由になれるのか
なぜ情報発信・アフィリエイトをやるべきか
ここを明確にして頂きたいと思います。
「ただ稼げればいいじゃん」
というものではなく
ちゃんと自由になりたい人のためのコンテンツになります。
繰り返しになりますが、
【令和最新】副業・起業・ネットビジネスで稼ぐ、自由になる方法
こちらの講義もあわせてご確認頂きたいと思います。
自分がどうなりたいかを明確にすべし
まず前回の振り返りになりますが、
これを見て(読んで)いるあなたは
どうなりたいかを明確
にして頂きたいです!
- なるべく少ないリスクで
- 縛られない「自由な人生」を望み
- お小遣い程度ではない収益を欲し
- 5年10年と継続的に稼ぎ続け
- 最小の労働で最大の収益を生む
といったことをしたい方であれば、
このままご覧ください。
更に補足をしてくと、
- 時にはリスクを取る覚悟も必要であり
- お小遣い稼ぎでは欲するものは得られず
- 外部依存度の高いビジネスでは縛られない自由は得られず
- 一過性のビジネスでは継続収入は得られず
- 労働しないと収入が得られないモデルではいつまでも自転車操業になります
これらの事をきちんとおさえて頂きたいです。
どんなビジネスでも同じですが
情報発信はお客様を相手にするビジネスなので
ライバルが色々仕掛けてきているのに
「自分はリスクを取りません」
というスタンスではお客様に支持されないです。
ですので、
自由な生活をしていきたいのであれば
時にはリスクを取ることも必要です。
リスクを取る=嫌なことをする
というワケではなくて、
きちんとリスクマネジメントした上で、
お客様の為になる、
取るべきリスクは取っていく
勝負する時に投資していく
そういう覚悟はもちろん必要です。
また、
お小遣い稼ぎ程度のような
ことばかりしていては、
自由な人生は得られません。
そして、
前回の講義でも
ガッツリお伝えしましたが
amazon等の外部依存度の高い、
プラットフォームありきのビジネスでは
縛られない自由は得られません。
今はよくても
来年どうなってるかわからないような
一過性のビジネスでは
継続収入は得られません。
また、労働しないと
収入が得られないモデルでは
いつまでたっても
自転車操業になってしまいます。
これらの点は
絶対的におさえておく必要があります。
ここをちゃんとおさえた上で
「こうなりたい」ということを
目指していただかないと
いずれ絶対に無理が来るので、
繰り返しになりますが、
- なるべく少ないリスクで
- 縛られない「自由な人生」を望み
- お小遣い程度ではない収益を欲し
- 5年10年と継続的に稼ぎ続け
- 最小の労働で最大の収益を生む
この部分をきちんとおさえましょう!
したがって、
それらを叶えていくビジネスを紹介するもので、
「リスクなく」
「稼ぎ続け」
「楽に自由になれる」
そういった、
あり得ない手法をお伝えするものではない
という点をご理解いただけましたらと思います。
ただ、僕は副業から始めて
もう8年やってきており、
個人で億単位の収益を得て、
会社組織としても
安定的な運営をしており、
かなり色々なことを
経験しておりますので、
コツ的な部分は信憑性が高く
他の方よりお伝えできることが多いのではないかと思います。
アフィリエイト報酬公開!紙直樹の信ぴょう性
ではここで、
僕のアフィリエイト報酬の
数字を公開します。
2019年7月で3500万円くらい、
5、6月はもっとよくて
4800万円ほどの報酬がありました。
以降、8、9、10月も
3000万円以上はコンスタントに稼いでいます。
はっきりいって、
アフィリエイトで
毎月3000万以上稼ぐ
人はそうそういないですよ。
10月時点の合計で、
4億5000万円以上達成しております。
アフィリエイトで
ここまで稼ぐ人間は日本でもほぼいない
と思っていいと思います。
その僕だから言えることですが、
継続して
小さい手間で大きく稼ぐこと
それを徹底したからこそ
こういうことができるんです!
もちろん一朝一夕にはいきません。
また、僕の言ってることが
全て正しいのかと言われたら
そうではありませんが、
小さな手間を惜しまず継続し、
僕の言ってる事をきちんと実践してもらえれば、
コンスタントに大きな実績が
必ず残せるようになるので、
是非しっかりと読んでいただけたらと思います。
情報発信・アフィリエイトで稼ぐには
前置きが長くなりましたが、
いよいよ本題に入ります。
個人でも自由を得られる
素晴らしいビジネス、
情報発信・アフィリエイト。
ファーストステップの手順をお伝えします。
その1・自分の得意を棚卸しする
情報発信で稼ぐためには、
当たり前ですが何か情報発信をしないといけません。
僕も最初の頃は、
ebayを中心とした輸出ビジネスを
やっていましたので、
その情報発信をするところから始めました。
今でこそ、
先にお伝えしたように
アフィリエイトで稼いでいるので
それをコンテンツ化したりしていますが、
最初は物販ビジネスについて発信していました。
そのように
「得意」が変わっていく事もありますが、
とにかくまずは
どんなジャンルで発信して
収益を得ていくかを決めましょう。
その2・そのジャンルで収益化できるのか調べる(市場調査)
ジャンルが決まったら、
本当にそのジャンルで収益化が可能なのか?
という部分を調べます。
アフィリエイトは
他者のものを自分のメルマガ等で
紹介することで報酬を得るビジネスモデルですが、
情報発信は、
自分自身の商品(情報)を
コンサルやオンラインサロンなどで売っていくことになります。
どちらでもいいのですが、
1から商品を作るというのは中々大変な事なので、
最初はアフィリエイトから始めるのがいいかもしれません。
僕も両方やっていますが、
アフィリエイトの方がガンガン売っていきやすいです。
コンサルやオンラインサロンで
あんまりガンガンやってくと
生徒さんの面倒を見きれなくなるので・・・
ですので、自分の商品は
面倒見きれる目の届く範囲でやって、
それ以外は他者の商品を紹介して販売するのが、
最も利益を最大化しやすいかと思います。
いずれにしても、
需要がないジャンルを情報発信したところで収益化できない
です。あるいは、
需要があってもアフィリエイト案件がない
ようなものだと、
やはり継続的な収益化は難しいと言えます。
その案件がちゃんと
収益化できるのか市場調査する
ここをきちんと行いましょう。
その3・そのジャンルでの自分の「強み」や「特徴」を棚卸しする
僕もそうなんですが、
自分の「強み」ってなかなか気付きにくいものです。
でも自分の「強み」
他の人と違う「特徴」
きちんと認識し棚卸しする必要があります。
この部分についてはまた別講義で解説します。
その4・組み合わせて唯一無二の商品コンセプトを作り上げる
色々な強み、特徴、
自分が発信するジャンルを組み合わせて
自分だけの
商品コンセプトを作り上げる
アフィリエイトの場合は
人のものを売っているので、
自分の
発信コンセプトを作り上げる
そのコンセプトに基づいて発信しましょう。
そこができないと、
よくわからない発信を日々していくことになってしまい、
無駄な努力になりがちです。
ですからここはしっかりやっていきましょう。
その5・販売方法と集客方法を実践
1〜4まできちんとやったらあとは実践です!
SNSなどで発信し、
メルマガ・LINE読者をためていき、
発信する。
それの繰り返しです。
1〜4までがしっかりできていれば、
あとは
繰り返しだけで徐々に収益を上げていく事ができます。
今日やって明日収益が得られるようなものではない
もちろん最初は大変ですし、
簡単にできるとは言いません。
また、別講義でも
再三お伝えしておりますが
今日やって明日収益が得られる
ようなモデルではないです。
そもそも、継続的に5年10年
稼いでいけるようなビジネスモデルが
一朝一夕でできるようなものであるわけがありません。
時間はかかります。
ですから、
稼げるようになるまでは例えば
メルカリ転売のような
今日やって明日収益が得られる
ようなものをやっていくのも
有りかとは思います。
ただ、それだけやっていても
自由にはなれませんよね。
メルカリのルールが変わって
いきなり収益が止まる事もあり得ますし。
基本的にメインは
情報発信・アフィリエイトを
おすすめしますが
情報発信が
うまく収益化するまでの間や、
どうしてもすぐに収益が欲しい場合は、
メルカリ転売や
自己アフィリエイトといったものが
即効性はあるかもしれません。
最後に
以上、
メルマガアフィリエイト
(情報発信)で稼ぐ方法
Part.1〜全体図編〜
をお伝えしていきました。
今回は概要編、
全体感をまずお伝えしましたが
次回の講義では
「自分の得意を棚卸しする」
この部分を掘り下げていきます。
情報発信
アフィリエイトで稼ぐ方法は
今後もシリーズ化してお伝えしていきますので、
乞うご期待ください^^
パート1はここまでとなります。
ありがとうございました!
ただ今、期間限定で、
情報発信のコンテンツを
他にも無料公開しています!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
登録無料のメルマガで
ノウハウをお届けします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓