自己啓発

計画なんてざっくりで良い

ここ数日でアップした動画、
非常に大事なんで是非ご覧あれ!

「【副業・起業 令和最新版】個人で稼ぎ続け、
自由に生きるためにやるべきビジネスとは?」

上記を具体的にした動画が下記。

【講義】メルマガアフィリエイト(情報発信)で
稼ぐ方法 Part.1〜全体図編〜

そして、本日Part.2である、
「発信ジャンル編」を昨日公開しました!

発信ジャンル、というのは
かなり悩む人多いんですが、
これだけ色々な発信者がいる中で
自分はどんな特色で発信していったらいいのか?

という大枠を決める講義になります。

それと、先日チラッと
「大物とタッグを組んで情報発信の講義をやります」
というお話をしましたが、

大枠準備が整って来たので、
12月頭くらいには講義の案内ができるかと思います!

さてさて、

本題なんですが、
2015年頃、僕がコンサル始めた頃って
今考えても「指導下手だったな〜」と
非常に思うわけです。

下手なりに一生懸命だったんで
当時の成功者は多いですけどね。

どこが下手だったと思うかというと、

「計画を作り込ませ過ぎたこと」

です。

特に初めて1年も経たない人に
計画を作り込ませるのは
マジで意味なかった。

計画組むこと自体ってより、
1年経ってない人に対して
計画作らせても、
そりゃー全容が見えてないので
机上の空論感がやばいわけですよ。

「物事を組み立てる練習」って
意味では良いのかもしれないけど。

大体の人が最初のステップとして
「月収30万円」を目指しますが、
指導者の方、そして、これからその数字を
目指す方、計画ガチガチに立てても
マジで意味ないんですぐ辞めて、

「いいから行動する」

の精神でいきましょう。

まあ大体1年未満の人に計画作らせると、

・ebayで15万
・amazonで10万
・ヤフオクで5万

そのために1日リサーチ2時間行い
ツールの設定を1時間やる。

的なものになります。

じゃあ逆に「リサーチ2時間やって
ツールの設定を1時間やり続けたら」
目標達成できる根拠はどこにあるのか、と。

まあ、ないですよね。

指導する方も

「俺は30万やるのに1日8時間やってたぜ!」

と言い出すかもしれませんが、
人によってリサーチの精度もセンスも
違います。

結論、やらせてみないとわかんないわけですよ。

僕とか、これだけ億単位で売ってますが、
計画とか割とザルですからね。

来年の計画、大体立てましたが、
30分で終わりました。笑

考えるべきところと、
考えてもわかんないところを
棲み分けしてるからです。

まあただ、
計画をちゃんと立てて、
1日の行動ベースに落とし込むことで
スムーズに行動できる人もいれば、

安心感がある人もいるでしょうから
その辺は「全員計画組むのは無駄」とは
言いませんけどね。

ただ、経験上、大半は無駄です。

5万10万稼ぎ出すと、
楽しくなって勝手に時間長くやりますし。

その「楽しくなる」までに
どう導いてあげるかが
難しさであり指導者の手腕かな、と思います。

まあどっちみち最初はある程度
よくわからない中で
苦労を強いることにはなるので、
計画作るとしたら、
月間じゃなくて、
1週間とか、3日でもいいかもしれないですね。

その方が「計画を遂行する意欲」も湧くし、
いわゆる「小さい成功体験」も積めます。

いまいち数字が上がらなくて
「計画が悪いかな?」とか思ってるそこのあなた!

大丈夫、計画の問題じゃなくて
行動の質と量の問題だけです。

先生がいるなら
計画の話じゃなくて
シンプルに「何をどれくらいやるか?」
「その精度はどうか?」を日々確認できれば
30万とかはあっという間に行きますよ^^



-自己啓発

Privacy Preference Center

Copyright© 紙直樹オフィシャルブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.