情報発信

【殿堂入り】稼げない人の「決定的な」5大要因とは??

 

唐突ですが、

稼げない人には

稼げない理由があります。

 

動画はこちらからどうぞ。

 

こちらの記事もおすすめです!

1つの行動で利益を最大化する考え方【復刻版】

 

稼げない人に「稼げない理由」がある

 

こんにちは、紙直樹です。

 

今回のテーマは非常に重要な

ポイント、

 

「稼げない人に共通する5つの原因」

 

についてお話したいと思います。

 

稼げない人には、

稼げない原因があります。

 

僕は今まで、約1000名の方達に

ビジネスを教えてきましたが、

これだけの人数を教えていると、

 

稼げない人には共通した特徴が

ある事が分かります。

 

 

何でもそうですが、

例えば、どうしても太ってしまう、

どうしても歌がうまくならないなど、

 

どうしても○○できないという物には

必ず原因があるんです。

 

原因を理解せずに解決しようと思っても

それは無理なんです。

 

稼ぐことも一緒です。

 

稼げていない原因が、

自分の内面のどこかにあるにも関わらず、

何をやっても上手くいかないと

言っている人っていますよね。

 

何をやっても上手くいかないと

分かっているのに、方法を変えれば

上手くいくのではないか、と考えるのですが、

そういう事ではないですよね。

 

何をしても上手くいかないのに、

やり方を変えても上手くいくわけがありません。

 

そういった人の場合、中身に問題が

あったりします。

 

もちろん、やり方が古臭かったり、

今の稼ぎ方とマッチしていない、

大きく稼げる手法ではない等、

やり方の問題もあると思います。

 

だけど、

そこだけじゃないんです。

 

例えば、大学受験入試問題集の

赤本ってありますよね。

あれは、やり方としてはどう考えても

正しいですよね。

 

ですが、赤本を使って勉強した人が

全員同じ実績を残すかどうかというと、

そうではありません。

皆違う点数になりますよね。

 

同じ本を使っているのにどこが違うのか?

 

それは、

その人の内面なんです。

 

稼げない原因には様々な要因があります。

では、どうやって変えていけばよいのか?

 

そこで、

僕が今まで1000名の方達に

教えてきた中で分かった5大要因

お伝えしていきたいと思います。

 

この5大要因がクリアできていれば、

誰でも絶対に稼げます。

 

この記事を読み終えたころには

これだったら自分でも稼げるという風に

思っていただけるのではないかと思います。

 

稼げない人の「決定的な」5大要因とは

 

稼げない人の

「決定的な」5大要因

ひとつずつ解説していきます。

 

 

1.認識

 

まず、1つめの「認識」。

(「簡単」を正しくイメージする)

 

 

これはとても重要です。

しかし、

ここで躓く人が非常に多いです。

 

認識とは何か?

 

僕は、ネットビジネス、

主に物販やネットを通じた

マーケティングなどを

教える事が多いのですが、

 

ネットビジネスって非常に

手軽じゃないですか。

 

そうすると、

世の中のイメージとして、

簡単に稼げるという風潮が

あったりすると思うんです。

 

だた、

簡単って人によって

イメージが違うんです。

 

ネットビジネス。

僕からすると簡単です。

 

飲食店やアパレルのお店など

実店舗を開こうとしたら、

1~2千万はかかりますよね。

 

今ちょうど僕は飲食店を開こうと思って

費用を計算しているのですが、

初期費用でそれくらい飛びます。

 

こういった、皆が想像している

ビジネスと比べれば、

ネットビジネスは手軽です。

 

物販の場合、

Amazonにお店を出すのに

毎月払う契約金は4000円です。

 

今流行りの無在庫販売であれば

在庫を持たずに、販売してから

商品を仕入れるので

基本的に原資は要らないんです。

 

僕からすると、実店舗を出すことに

比べれば簡単なんです。

 

ただ、

簡単、と言われたら、

寝ていてもお金が入ってくるという

イメージをする人もいるんです。

 

簡単って言われただけでは、

イメージが付かないですよね。

 

確かにネットビジネスは手軽です。

ですが、

手軽、簡単という言われ方は

人によって捉え方が異なるんですよね。

 

 

何でもそうです。

僕は以前、ネットショップに

3年間勤めていました。

 

元々PCは得意ではありませんでしたが、

3年勤めていたのでそれなりに

知識は付きました。

 

メルマガも書かせてもらいましたし、

ネットでモノを売る、という事について

ある程度、自分の中でスキルとして

ありました。

 

そういった経験がある人が感じる簡単と、

今までPCを持った事が無い、スマホしか

触れない、物を売った経験もない人が

感じる簡単って全く違いますよね。

 

こういう人が感じる簡単って、

おそらくスーパーのレジ打ち位の

感覚にしかならないと思うんです。

 

だけど、僕からする「簡単」とは

普通に事業を立ち上げるよりは簡単

というイメージになるんです。

 

ネットビジネスでは、

誰でも簡単にできますと

言われます。間違いないです。

 

Amazonなら月4000円位しか

かかりませんから。

 

ですが、

稼げるかどうかという話になると

認識を変えないといけないですよね。

 

初めから簡単と思っていると、

ちょっとした壁にすぐにぶつかって

挫折してしまうんです。

 

思ったより簡単じゃないから辞めようと

なるわけですね。

 

これでは稼げません。

 

もちろん、誰でも簡単にできます。

ですが、「ビジネス」です。

 

物販だと、

お客さんがいて、競合がいて、

そんな中で販売をしなければいけないので

れっきとしたビジネスなんです。

 

ビジネスとして、

ちゃんと商売をするんだという

認識があるかどうか、

 

ここで大きな差が出てきます。

 

商売をしているという認識をもって、

大変な事があっても頑張ろうと

思っている時の小さな壁と、

 

3日くらいで簡単に稼げると思っていた時の

小さな壁、感じ方は全然違います。

 

商売をしているという認識を

持たないと、そもそも上手くいきません。

 

ここが出来ていないがゆえに、

ちょっとしたことで躓いて挫折してしまう人が

本当に多いので、

まずは認識をしっかりと持つ

という事をしていただければと思います。

 

 

2.やり方

 

これは分かりやすいですよね。

 

皆気にするところだと思いますが、

やり方が間違えている事はあります。

 

例えば、ずっと前からある、

アフィリエイト。

 

ブログを立ち上げて広告を貼り、

その広告をクリックしてもらったり

何か購入してもらったら収益が

運営者に入ってくる、これはもう

10年ほど前からありますよね。

 

実は僕も最初は

アフィリエイトから始めたんです。

 

やり方が間違えているかどうか

というのはあまり適切ではなくて、

 

何をやっても

それなりには稼げるんです。

 

今時その商売?

という事をやっている人でも

普通に稼げているんです。

 

ですが、

この記事を読んでいる人は

初心者か、

稼げていない人たちですよね。

 

初心者、稼げていない人は、

基本的に

<結果が出やすいもの>にしなければいけません。

 

もう少し細かく言うと、

結果が出やすくて需要が大きい

そして廃れにくい

こういったビジネスが良いんです。

 

結果が出ないと

すぐに辞めてしまいますよね。

 

何でもそうじゃないですか。

 

新しく取り組んで、

なかなか結果が出なくても

根気良く続けられる人って

なかなかいないです。

 

ですから基本的に、、

結果が出やすくて需要が大きい、

そして廃れにくいという

条件を満たしていない物は

初心者はやっていは行けません。

 

アフィリエイトは結果が出るのが遅い

 

例えば、アフィリエイトは

結果が出るのがすごく遅いんです。

 

僕のブログなんて、

最初は誰も知らないじゃないですか。

 

知ってくれたとしても、この人誰?

という状態で、その人のサイトで何か

購入する気にはなりませんよね。

 

男性なら分かると思いますが、

怪しげなアダルトサイトなんて怖くて

何か買おうなんて思わないですよね。

 

ですから、

サイトが認知されて、

このサイトは大丈夫と思われて

ようやく収益がうまれるんです。

 

そこまでに
すごく時間がかかる
んです。

 

 

物販は結果が誰のが早い

 

ですが、物販ですと基本的に

売る商品というのは、

バンダイやミズノ、ナイキのような

ブランドさんがしっかりと

安心を作ってくれている状態じゃないですか。

 

それを、

AmazonやYahoo!など

安心できる場所で販売する。

 

これは売れるわけです。

商品がしっかりしたものですから。

 

商品がきちんとしていて、

利益が取れる物であれば

簡単に売れるんです。

 

だから、

結果が出やすいんです。

 

今日から始めて

その日に利益が出る、

それが物販なんです。

 

物販は、国内転売輸入輸出

この辺が主だったところですが、

僕は輸出をお勧めします。

 

僕が一番結果を出したのは輸出です。

なぜなら

先ほどの条件をすべて満たしているんです。

 

結果が出やすく、世界中に需要があり

そして廃れにくい。

 

日本の商品を海外で売る。

これはずっと続いていますよね。

 

日本で作ったものが非常に

良くて、海外で売れているというのは

ずっと続いていて、終わらないんです。

 

株やFXなんていうのは、

一気に溶かしてしまう可能性もありますし、

常日頃から経済について

しっかりと勉強している人でなければ、

敷居は高いですよね。

 

ですので、やはり

初心者は初心者に向いたビジネス

やる必要があります。

 

 

3. 優先度

 

認識を正しくしてやり方が正しければ

稼げそうな気がするじゃないですか?

 

でも、それだけではダメなんです。

 

<優先度>

非常に大事です。

 

僕は元々太りにくい体質だったのですが

食べても太らなかったこの僕が

30歳過ぎてから一気に10キロも

太ってしまいました。

 

僕は意思が強くないので、太ってからだと

絶対にダイエットはできないと思い、

事前にダイエットコーチに、どうしたら

簡単に痩せれるかやり方を教わったんです。

 

ですが、僕の生活の優先度は、

一番は仕事、その次に遊び、飲み会、

睡眠、ゲーム等があって、ダイエットの

優先度は下の方なんです。

 

主婦であれば、育児、家事が

優先度高くなりますよね。

 

ビジネスが優先度のずっと下の位置にあると、

いくら認識ややり方が正しくても

ビジネスに優先度が回ってくることがないんです。

 

考えてみてください。

 

 

本業の仕事をやっていて、

週末には飲み会や趣味の楽器をする。

 

その下の方にビジネスがあったら、

ビジネスに回ってくることはないんです。

 

ではどうすればいいのか?

 

それは、ビジネスを無理やりにでも

優先度の一番上に持ってくるしかないんです。

 

何かが上達した時のことを考えてみてください。

 

例えば楽器が好きな人、

ゲームが好きな人は上達するとき、

寝ても覚めてもそのことばかり

考えていませんか?

 

ですから、

何においてもビジネスを優先させる。

 

仕事でどうしても残業が多くなってしまう人は

残業を削る努力をするなど、何のために

ビジネスをやっているのかを考え、

とにかく優先度を一番にする。

 

そうしている内に段々と、ビジネスの優先度が

自然に高くなり、1~2か月でその状態に

慣れます。

 

ですが、最初のうちは

無理やりにでも優先度を上げないと、

いくらやっても稼げません。

 

 

4.迷い(を消す)

 

認識、やり方があっていて、

優先度が高ければ稼げるのか?

 

稼げそうですよね、でもまだ駄目です。

 

ここまで来れる人はあまりいないのですが、

それでも詰めが甘いです。

 

では、次に何をやるのか?

 

それは、迷いを消す事です。

 

いくら正しいやり方でやっていても、

一生懸命やればやるほど

迷う事が出てきます。

 

 

物販で例えると、

顧客から質問が来たけど

この回答で合っているのだろうか、

 

また、

Amazonから出品について注意が来た際、

これに対してどのように回答したらいいのか。

 

そういった、

色々な細かい迷いというのが

出てきます。

 

今現在毎月5万円の利益が出ているとして、

それを30万円まで上げたいので、

こういったやり方を考えている。

 

だけど、そのやり方で合っているのか。

 

5万から30万円ってすごく大きな取り組みです。

 

その時、

やろうと思っていることが

合っているのかどうか分からずに進むのは

皆できないです。

 

そこは僕もできないです。

 

そういった場合、

師匠に確認してからやります。

 

大きな取り組みをするのに

その方向性が間違っていたら、

努力の意味がないですよね。

 

それは嫌なわけです。

 

迷うと人は行動が止まってしまいます。

 

ですから、

いくら認識、やり方を正しくして

優先度を上げても、迷って行動が

止まってしまっては駄目なんです。

 

迷わない状況を作るという事は

非常に大事です。

 

迷わないと思っていても迷います。

 

いかに迷わない状況を作るか、

これは

自分の努力だけでは無理です。

 

優先度もそうです。

いくら優先度を上げると言ったって

自分の努力だけでは無理です。

 

あなたが今40歳だとして、20年近く

サラリーマンをやっていると、仕事が

優先の主に付きますよね。

 

それなのに、気合だけで優先度を

変えられたら苦労はないわけです。

 

 

5.成功体験

 

最後は成功体験です。

 

やり方の項目でお話した事と

似ているのですが、

 

認識、やり方を正しくして、

優先度を上げて

迷わなければ稼げるのか?

 

でも、

2年間全く実績が出ていません。

 

これでは辞めてしまいますよね。

 

どういう事かというと、やり方の項目で

結果の出やすいビジネスをしなさいという

お話をしました。

 

これと近いですね。

 

小さい事でもいいんです。

 

1000円や2000円の利益が出た、

そんな小さい利益の成功体験でも

良いので、それをとにかく細かく積む

というのが非常に大事です。

 

成功体験を積まないと、

なかなか上達はしません。

 

成功体験をどんどん積んでいく、

要は、

稼ぎやすいビジネスをどんどんやっていく

これが大事です。

 

まとめ 

 

という事で、

稼げない5大要因を5つ挙げていきました。

まとめると以下の通りです。

[box class="box27" title="稼げない5大要因"]
1.認識を正しくする
2.やり方
3.優先度を高くする
4.迷いを消す
5.成功体験

[/box]

 

認識を正しくする。

簡単という尺とは人によって違います。

そして、商売だという事を認識してやる事。

 

これが1つ目です。

 

次に、やり方。

稼ぎやすくて、需要が大きい、そして廃れにくい

というビジネスを選んでいく事が大事。

 

僕の中では、

物販でも輸入ビジネスが良い

としています。

 

そして、

優先度を高くする。

 

いくら認識とやり方を正しくしても

優先度が低ければ稼げません。

 

ですが、そこまでできていても

迷いがあると行動は止まってしまいます。

 

迷いを無くして

成功体験をしっかりと積んでいく。

 

これが稼げない5大要因です。

 

5つの内、

1つでも欠けていたら駄目です。

 

1から5まで順番になっていますので

順番にしっかりとやっていく必要があります。

 

5代要因をどのように

解決していったらいいのかについては

また別の機会にお話ししますが、

 

周りの環境を変えてしまうのが

一番早いです。

 

なかなか難しいですが。

 

まずは、

この稼げない5大要因を

しっかりと覚えておいてください。

 

稼げないと思った時、

絶対にこの要因のどれか、

または全部ができていない

という事になりますので、

 

この記事を時々確認できるように

ブックマークして、

そういうときの道しるべに

していただければと思います。

それでは、

このお話は以上となります。

 

 紙直樹公式Twitter
フォローミー

ただ今、期間限定で、
情報発信のコンテンツを
他にも無料公開しています!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

情報発信ノウハウ

 

 

 

 

 

登録無料のメルマガで
ノウハウをお届けします!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

メルマガ登録



-情報発信

Privacy Preference Center

Copyright© 紙直樹オフィシャルブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.