今回は
ebay輸出の初心者ほどやってほしい
「利益アップ」のやり方
こちらをお伝えしたいと思います。
動画はこちらからどうぞ!
こちらの記事もおすすめです!
目次
ebay輸出初心者向け販売法で利益アップ
こんにちは、
紙でございます。
今回は、
「裏技プッシュ型販売法とは」
こちらについてご説明をしていきます。
めちゃくちゃ効果大です、
このやり方。
ただ、
やる相手とやる物をしっかり区分けしないと、
あんまり効果がなかったりします。
僕、一時期これだけで相当売りました。
いくら売ったかちょっと分からないぐらい、
かなりおススメの販売方法ですね。
裏技プッシュ型販売法とは
説明していきます。
あくまでこれは、
リピーターさん専用の販売方法だと思ってください。
関係性がない顧客にはあんまり通用しない
というか全然通用しない…
というかやめた方が良いです^^;
一言で言うとプッシュ型ですから、
提案して商品を買って頂く方法のことです。
そういう言い方すると
提案?みたいに難しく感じると思いますが、
発動条件あるいは対象顧客を絞ると、
容易に大きな数字を作ることが可能です。
タイミングにもよるので、
いつも、いつでもできるかといわれると
そうでもないんですが、
ここぞという時に使うと
絶大な効果を発揮します。
熱いリピーター向けの販売法
対象顧客となるのは
「〇〇探してるんだけどないかな?」
って聞いてくるリピーターです。
あるいは
新規客でもこういうこと聞いてくる人は顧客になり得ます。
こういう顧客の方はですね、
比較的富裕層というかお金を持ってる方が多くて、
欲しいものはそうやって
ダイレクトで聞いてでも欲しい
みたいな方なんですよ。
こういう人って熱が熱いんですね。
熱が熱いところに売っていくわけですから、
どれだけ効果的か想像つきますよね?
プラットフォーム販売というのは
基本的にはプール型、
要は置いて買ってくれるのを待つスタイルですけど、
普通のセールスにおいては、
基本的に、
熱いところに売っていくのは基本ですから、
「なんとか探してるんだけどないかな?」
って言ってくるリピーター、
あるいは新規客っていうのは
めちゃくちゃ熱いわけですよ。
そういう問い合わせに対して、
あるよ、ないよ、と返信するわけですが、
こういうお客さんにはですね、
逆に積極的にアタックした方がお客さんも喜んでくれます。
マニアックで相場がないようなジャンルがおススメ
発動条件の商品ジャンルですが、
マニア性が強く
相場がよく分からないものが
一番おいしかったりします。
これは、
高利益率発動ジャンルにも共通してます。
プレ値がつきやすいもの
中古市場のものハンドメイド商品
トレカのような相場変動が激しいもの
欲望系商品
などなど。。。
他にもあるとは思うんですけど、
こういう類いのものは
プッシュ型販売法にめちゃくちゃ向いてます。
そういうジャンルは商品の幅が
めちゃくちゃ多いんですよ。
ハンドメイドなんてもう
商品点数なんてわからないじゃないですか。
トレカとかもよくわかんないですよね、
ありすぎて。
品数は多くても、
お客さんの好みは偏ってるんです。
そういう場合に、
お客さんからきた
「〇〇はないの?」って聞いてきた声を、
大切に大切に拾って
あっためていきましょう。
「はい、あります」
「いいえ、ありません」
だけじゃ、
もったいなさすぎるわけです。
せっかく聞いてきてくれるほど熱いわけですから、
「どういうのが好きなんだろう」
って想像したり、
「他には、どういうものが欲しいんですか?それだけなんですか?」
みたいに聞いてみたりとかするといいと思いますよ。
で、一番いいのが、
そのお客さんも知らないものがあった場合が最高なわけですよ。
「えっ、そんな商品も実はあるの?日本すげーな!それも買います!」
という状況がですね、
かなり容易に生み出されるわけです。
そこを引き出すことができれば
もうこれははっきり言って
何十万、
何百万は一発で作れます。
本当に作れます、これは。
ちなみに発動ジャンルを言いましたが、
別に普通の商品でもこれっていうのは可能なわけです。
お客さんの知識レベルと商品のバリエーションによるだけの話なんで。
ただ、普通の商品だと顧客があんまり知らないっていうことはあんまりないんですよね。
相場もだいたい知れている為、
せいぜい「売るから手数料だけ中引きさせて」くらいしかできないんですよね。
逆に、前のページのような状況に持っていけばですね、どんどん提案できるわけですよ。
紙直樹のプッシュ型販売法実例
僕の例でいくと、
ヤフオクとかでイラストが販売されていて、
それを出品してみたところ、
ハマった人がいたんです。
それで、
他のもガンガン提案しまくったら、
見事、全部買って頂けました。
しかも、
全て仕入れの十倍でっていう感じですね。
だからここなんですよね。
まあ十倍はちょっとやりすぎたかな
と今では思いますけど、
その時は強欲だったんでしょうね^^;
「いけるいける!」みたいな感じでやったんですよ。
あとはですね、
世界に三人だけコアファンがいる日本では安いコミック
というのがありまして、
それを出品したところ、
まあ競りまくるわけですよ。
オークションで出したんですけど、
競るんですよ、
10円で買ったやつが。
競りまくって
最後もう2万円とか。
冗談だと思ったんですよね、最初。
絶対これ、
ウッカリ熱くなりすぎちゃったやつだ、と思って。
思ってたんですけど
普通に支払いがきて、
あれっと思って。
でも
買えてない人が二人いるわけじゃないですか、
三人いるうちの二人。
で、その二人に、
「仕入れること出来たらどうよ?」
って言ったら
「買う!」って言ってきたわけですよね。
それでもう
30円が6万円じゃないですか。
で、しかもシリーズ物だったんで、
それ全部買ってまた競らせてみたら、
まあまた競るわけですよ。
増減はありましたけどね。
物によっては
8,000円ぐらいになったり、
15,000円とかいろいろありましたけど、
でも3人いたんで、
x3で売れるわけですよ。
ほとんど。
「まだあるよ」っていう感じで。
直オファーですよね。
そうやって
プッシュでゴリ押しでやっても、
お客さんからしたら、
競って負けて
「くそっ」って思ってるところに、
それが飛んできたら嬉しいわけじゃないですか。
なので、
あまりにプッシュしてると
「なんか悪いことしてる」
って思う人もいるみたいなんですけど、
全然そんなことないですから。
お客さん喜んでくれるわけですから。
やりましょう。
ただ、あまりやりすぎて、
お客さんが引くようなことはしちゃいけないです。
ということなので、
この項目に関しては
どんどんチャレンジしてみるといいと思います。
別に一回や二回、
「これもどうですか」って言ったところで嫌われはしないですから。
そこはチャレンジして、
万が一それで
「いらないよ」と言われたら、
「わかりました」
ということで終わればいいだけですから。
それでいいと思います。
まとめ
ということで、
ebay輸出の初心者ほどやってほしい
利益アップのやり方、
プッシュ型販売法のご紹介でした。
このやり方は
めちゃくちゃ破壊力があります。
ただこればかりに頼るのはキケンです。
適切なタイミングがあったりするので、
タイミングがきたら是非やってください
という感じございます。
何にも言ってこないのに
こちらからいきなり提案するのは、
それはあんまりよくないと思うんで。
あとはメールが来てなくても、
同じような商品を
いっぱい買うお客さんにも有効だと思います。
なのでそこは、
「このお客さんよく買うな」とか
そういう日々の「気づき」を拾っていく
というのはすごく有効だと思います。
という事で、
このパートは終了となります。
機械があったら是非やってみてください。
頑張ってください!
ただ今、期間限定で、
ebayノウハウのコンテンツを
他にも無料公開しています!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
登録無料のメルマガで
ノウハウをお届けします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓