実況チャレンジ企画、
Twitterで
フォロワー1万人に増やすまでツイートやめない!
パート4でございます。
動画はこちらからどうぞ!
パート1からおさらいする
→クリック
こちらの記事もおすすめです!
目次
Twitterでフォロワー1万人!縛り条件おさらい
こんにちは紙直樹です。
「Twitterでフォロワー1万人に増やすまで
ツイートやめない! Part.4」 です。
Twitterを本格的にやり始めたのが
7月20日頃で、そこから1か月半たって
かなり進みました。
特に新しい取り組みは
やっていないのですが、
だいぶ基盤が整って進んできたので、
今回が一番、
報告できることが多いのでは
ないかと思います。
まずはパート1からのおさらいですが、
今回の規格の縛り条件です。
- フォロー返し的なのは×
- プッシュ系は封印
- 広告あり
ただフォロワーを増やす事を目的とした
相互フォローなどはあまり意味がないので
そういった事はやらないで、
ただその代り、
広告は有りという
ルールでやっています。
パート3の記事で触れましたが、
現在、スタッフが回している
アカウントは、僕のとは真逆で、
無課金、フォロー返しあり、
プッシュ系をする
というパターンを試してもらっています。
前回から約2週間、
途中1週間ほど夏風邪をひいてしまって
実質1週間しか取り組み自体は
できていないのですが、
流れとしてはこういう感じでした。
- 今までの継続
- フォロワー広告のクリエイティブ
- 広告微調整
特に新しいことはやっておらず、
基本的には今までの継続と
フォロワーを増やす広告のクリエイティブを
増やしたり、パフォーマンスが悪い物は
削ったり、そういった微調整をしました。
後は、
受けが良さそうなツイートの
ボリュームを増やしたりもしてみました。
具体的な数字でふりかえる
それでは、
過去の数字から見てみましょう。
[box class="box31" title=""]
パート1(7月20日頃)
ツイート:38
アカウントインプレッション:93,313
プロフィールへのアクセス;3,143
フォロワー:935
[/box]
こちらが今回の企画を始めた
一番最初、7月20日に
パート1で報告した際の数字です。
アカウント自体は2015年からあるので
元々フォロワーは900人位いたのですが、
ブログに投稿した記事をただTwitterに
スライドするという事しかしておらず、
それ以外は放置でした。
[box class="box31" title=""]
パート2(7月30日頃)
ツイート:61
アカウントインプレッション:454,668
プロフィールへのアクセス;10,787
フォロワー:1,066
[/box]
7月20日頃から色々とやり始めて、
こちらが7月30日、
パート2の記事の時ですね。
広告を使い始めたりして、
徐々に増えていっている感じでした。
[box class="box31" title=""]
パート3(8月15日)
ツイート数:134(↑294)
ツイートインプレッション:2,220、694
プロフィールへのアクセス:50707
フォロワー:1,644(↑752)
[/box]
そして、次が前回の8月15日に
報告した、パート3の記事の際の数字です。
広告も色々とテストでかけているので
ツイートのインプレッションもどんどん増えて
伸び率が良くなってきていて、
フォロワーが752人アップしていますね。
オートプロモートを使った方も
順調に伸びています。
オートプロモートというのは、
自分がツイートしたものに対して
Twitterが自動でプロモートしてくれる
機能で、月額9900円なんですが、
この金額でこのパフォーマンスなら
ありだと思います。
Twitterフォロワー1万人までの道・今回の結果発表
それでは、今回の結果です。
ここまで伸びました。
[box class="box32" title=""]
ツイート数:128
ツイートインプレッション:3,747,187
プロフィールへのアクセス:89,556
フォロワー:4,400(↑3,259)
[/box]
8月内に1万人狙うと言っていましたが
さすがに無理でしたね。
色々と頑張ってみたのですが
やはりきつかったです。
ただ、
数字を見て頂ければ分かるように、
今の段階でフォロワーが
4400人になっていて、
1日200人、
リツイートが多い日は300人位
増えているんです。
広告費も結構かけています。
多い日で5万円くらい、少ない日だと
1~2万円。
クリエイティブがいいのがあれば多く
金額をかけますし、微妙な日は
落としてみたりと、それなりに課金している
という事もありますが、
リツイートで勝手に広がってフォロワーが
増えている日もあったりするので、
ある程度は狙い通りになってきています。
1フォロワー当たりの単価はまだ
高いのですが、軌道に乗ってきた感じは
あるかなと思います。
オートプロモートは順調ですが、
やはりこれだけで爆発的にどうにかなる、
という事はないですね。
ツイートのクオリティーでも
左右するのかもしれません。
元々、この企画を始めた頃は、
2019年以内に1万人達成させようと
お話していたのですが、
この調子でいくと
9月で1万人に届きそうですね。
1日200人ずつ増えていけば
大丈夫そうなので、思ったより早く
達成できるのではないかと。
ですので今後は、メルマガの
リストがどの位取れているのか、
どんなツイートが受けたか、ここから
どのように収益化したかという事を
お話していきたいと思います。
メルマガのリストもかなり
取れてきています。
8月18日以降から伸びがすごいですね。
1日20人メルマガ登録があった日も
いくつかあるので、結構増えてきましたね。
現在247人。
もうしばらくリストをためてから、
どのように収益化をするかという段階に
移りたいと思います。
完全無料のアカウントの結果は?
そして、先日もお伝えしましたが、
完全無料で実践している
弊社のアカウントです。
僕のスタッフがやってくれている
3つのアカウントがあります。
フォロワーですが、
月初が40人だったのが、
今3つ合わせて1500人くらいです。
基本的に、
僕のアカウント以外は
完全無料で回しているので、
相互フォローをしたり
いいねを付けあったり
著名人のリプをしたり
という事をしています。
そして前回、
スタッフのページのプロフィールにも
メルマガのリスト、
ラインを取るページを作ったのですが、
早速取れていますね。
この辺はまた
随時シェアしていきたいと思いますが、
徐々に結果が出てきています。
広告に関しては、
1番パフォーマンスが良い物で200円なので、
まだ高いですね。
全部同じ金額でやっているわけでは
ないので何とも言えないのですが、
やはり、
相手が共感、納得するような
深いツイートはバズる率も高いですし、
単価が安くなる傾向がありますね。
これは色々と試してみるしかないので、
是非僕のTwitterを見ていただいて、
どういったツイートがいいねを集めているか
また確認していただければと思います。
次回はこんな感じで進めます!
さて、次回の行動です。
- スタッフアカウントリスト取り
- 1日20ツイート
- CPF100円を切る
完全無料でやっているスタッフの
アカウントでリストを取っていきます。
後はツイート数がまだ少ないので
増やしていかないとですね。
そしてコストパフォーマンスですが、
100円を切った広告は有りますが、
日によるので、そこを次の目標として
やっていきたいと思います。
これまでで大体の流れは
お伝えしましたので、次回位からは
こういったツイートをすると良い
というような、細かいところも
紹介していきたいと思っています。
それでは、パート4は以上となります。
9月には1万人達成したいと
思っていますので引き続きご覧ください。
ありがとうございました!
ただ今、期間限定で、
情報発信のコンテンツを
他にも無料公開しています!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
登録無料のメルマガで
ノウハウをお届けします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓