2020年、令和2年1月ということで
「今年どうしよう」と
年間計画を立てる方も多いかと思いますので
今回はこんなテーマでお話ししていきます。
動画はこちらからどうぞ!
副業初心者に年間計画は必要?
紙直樹です。
というわけで、今回は
「副業初心者に年間計画など不要。」
と、いきなり世間一般の意見とは
逆をいくような事を申し上げましたが、
不要と言いますか、
立てる意味は無い
という風に感じております。
僕自身は副業から始めて
ビジネスを立ち上げて8年目に突入し
億単位で利益を稼ぎ、
社員もいて、所謂通常の
「企業」として個人というより
会社規模としてやっております。
しかしそれでも、
年間計画というより
「今年こんなのやりたいな」くらいの、
ざっくりのやりたい事ベースで立てています。
1月はこれやって
2月はこれ
3月以下略・・・
と、月毎に細かく計画を立てる
ような事はほぼしておらず、なんなら
その方が上手くいったりします。
これはどういう事なのでしょうか。
副業初心者は上振れし放題
副業初心者の人、
具体的な金額でいうと
月の売り上げが1000万円に満たない人
としますね。
僕なんかだと年間で数億とか
売上ているので、例えば
2019年の売り上げが6億でした
では2020年は600億になるかといったら
そんな上振れは無いです。
中にはある会社もあるかもしれませんが…
まあ、基本的には無いわけですよね。
一方、副業初心者の方の場合、
10万円だった売り上げが
次の年には2000万円だった
なんてことはよくある話で、
上振れします。もう、
上振れし放題なわけですよ。笑
…と、なってくると
年間計画を立てる意味って
ほとんどなくて。
お金を残す事とお金を増やす事は違う
例えば、
「今年年収1000万円
(税金など引かれる分も考慮して残るベースで)
目指すぞ!」
とした場合に、
お金の残り方なんてものは
初心者じゃ絶対分からないわけですよ。
そもそも、
何をどうすればどこで税金を引かれて
この節税のやり方なら経費にできるので
お金を残すことができる等々。。。
僕も7年8年やってきてるので
色々と分かってきてはいますが
まだ勉強中ですもん、僕ですら。苦笑
お金を残す事と
お金を増やす事は違う
わけです。
となった時に、
月の売り上げ1000万円未満の
副業初心者の方が1年のはじめに
1月の段階で12月までの計画を決めても
絶対にその通りにならないです。
仮に、先ほど例に出したように
「今年年収1000万円目指すぞ!」
としたとして、
当たり前ですが
0から1000万円になんて
いきなりなるわけないです。
しかも
「0、0、0、0、500万、1000万」
とかにもなりません。
普通に、段階を追って、
「10万、30万、50万、100万、、、」
という風に徐々に上がっていくわけです。
しかも
途中で下がったりもします。
となると逆算していくと、
1000万円やりたいのならまずは
100万円やらないと話にならないですし
100万円やりたいのならまずは
10万円やらないと話にならない
わけですよ。
であれば、
その10万円をいつまでにやるか
というところだけを決めていれば良くて、
10万円達成したら
次の目標を決めればいい
わけです。
月毎の目標を決めればいい
計画は年間ではなく、
月毎の目標を決めればよくて、
それにフォーカスして思いっきり走る
というのを毎月やった方が、
よっぽど売り上げも伸びます。
初心者の段階では、本当に
予想だにしない事がたくさん起きます。
経験者の人から、
「こんなことがあるよ」みたいな話を
耳にする機会もあるかもしれませんが、
結局は実際に起こってみないと
ピンとこないですよね。
そういった予想外の事、
例えば
物販の副業で月の売り上げが100万
くらいになったら外注さんを雇う事に
なると思いますが、
外注さんが突然辞めてしまったり。
アカウントが何日間か止まってしまったり。
ヘンなお客さんに絡まれてテンション落ちてしまったり。
そりゃあ色々な事があるワケです。
となると、
年間の先々の事を決めるなんて
無理ですよ、ホント^^;
僕も以前はそうでしたが、
サラリーマンやってると
年間や半年ベースで計画書とか
書かされるじゃないですか。
営業とか特に。
そういう習性が染みついちゃってるので
計画立てるとなるとすぐ半年とか1年で
考えがちですが、
それはすごく意味ないと思います。
1月の時点で12月がどうこうなんて
わかりっこないですよ。
せいぜい来月の事で十分です。
例えば、
今(1月)が1,2万だけど
来月(2月)には絶対10万届かせたいm
そのためには1月にどんな仕込みをすればいいか
これくらいの
ショートスパンの方が絶対上手くいきます!
初めて1~2年の人、初心者の人が
計画を作る事にあんまり
頭を割かなくていいです、
ザックリで大丈夫です。
これから取り組むような
本当の初心者だったら、月どころか
週・日単位でも良いくらいです。
「今日はこれをやる!」
というところにフォーカスした方が
よっぽど売り上げは上がります。
ものにもよりますが、
最初の1万2万は1日2日頑張れば
実現できます。
例えば物販だったら、
今日仕入れを頑張って明日10万売れる
ことだってありますし
アフィリエイトなんかでも、
来週1万2万目指すなら
今週Twitterとかで発信しまくる、
その方がよほど見えてくるものがあります。
まとめ
なんとなく
計画をすると安心しちゃう
じゃないですか、
そして、
大体の場合、初心者だと
計画が計画になってない事が多いです。
いついつまでにこれをやる
と、一応立ててはみたものの
絵空事というか、
机上の空論でしかないというか。
ですので、
副業初心者に年間計画は不要です。
計画を立てるなら年間でなく、
月や週単位で十分でしょう。
今回のお話は以上になります。
ありがとうございました。
こちらの記事もおすすめです!
↓ ↓ ↓
ただ今、期間限定で、
情報発信のコンテンツを
他にも無料公開しています!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
登録無料のメルマガで
ノウハウをお届けします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓