【限定】ebayノウハウ

ebay輸出で稼ぐ!売上を上げ続けられるマル秘テクニック

 

今回は、

ebay輸出で稼ぎ続ける方法

 

「永久に稼ぐテクニック編」

 

というテーマでお話したいと思います。

 

動画はこちらからどうぞ!

ebay輸出なら
こちらの記事もおすすめです!

ebay(イーベイ)輸出メルマガ活用法〜その1〜

ebay輸出で稼ぐには「人がやらない所をやる」

ebay輸出で稼ぐには「人がやらない所をやる」

紙直樹です。

 

これからお話しする内容は、

ほぼ半永久的に稼ぎ続ける事が

出来るテクニックだと思っています。

 

簡単に言うと、

人がやらない所を取っていく

という事です。

 

今回の手法を使う事が出来るのは

「メジャーなジャンル」

に限ります。

 

ニッチなジャンルは避けなければ

いけません。

 

例えば、

 

ポケモンドラゴンボール

CDなど、

 

そういった商品にこの手法を使います。

 

では核心に迫っていきましょう。

 

ebay輸出でリスクなく在庫を持つ?

在庫を持つのはリスクがあるのではと思う方もいるかもしれませんが、効率の良い在庫の持ち方をすればいい在庫を持つのはリスクがあるのではと思う方もいるかもしれませんが、効率の良い在庫の持ち方をすれば大丈夫

僕はよく、

輸出ビジネスに関しては

リスクのない無在庫販売

お勧めしていますが、

今回は、その逆をいきます。

 

要は、在庫を持ちます

 

在庫を持つのはリスクがあるのではと

思う方もいるかもしれませんが、

 

効率の良い在庫の持ち方を

すればいいだけなんです。

 

人気ジャンルのまとめ売りを狙う!

 

どういう事かというと、

 

ヤフオクなどで、

 

「ポケモンまとめて」

「ポケモン処分」

「ポケモン大量」

 

などのワードで検索すると、

 

子供が遊ばなくなった物、

趣味じゃなくなった物や、

引っ越しで処分するといった、

もう必要がないから

まとめて売りますという商品が

沢山出品されています。

 

ヤフオクで「ポケモン まとめて」と検索するとたくさん出てきます

 

例えば、この画像にある

ポケモンのぬいぐるみセットなんかは

とてもよく売れます。

 

あと残り2日なので、最終で

2000円位で落札されるのでは

ないかと思います。

 

こういった、

ゲーセンなどで取った

ぬいぐるみのセットは良く売れるんです。

 

ここに写っているポケモンは

人気があるので、

単体で1000~2000円位

なるんです。

 

何となく見えてきたと思いますが、

こういった、セットの商品を

2000円位で買って、それを

ebayで1つずつ単品で出品するんです。

 

先ほどヤフオクで、ポケモンの

ぬいぐるみが12個セット、残り30分で

1000円で売られていました。

 

そのセットの中に、エモンガという

ポケモンがいたのですが、

 

そのぬいぐるみをebayで検索すると

1つ平均1500円くらいで

出品されています。

 

ポケモンのぬいぐるみは回転が

速いのですぐに売れます。

 

12個セットを1000円で買って、

1つ売れたらすぐ元が取れる

 

すごくおいしいやり方ですよね。

 

ebay輸出なら小さめの商品がお勧め

 

ただ、少し手間がかかるのと、

調子に乗ってやりすぎると、

家の中に在庫があふれて歩く場所や

寝る場所がなくなります^^;

 

こうならないように、やるとしたら

もう少し小さい物がいいかもしれません。

 

例えば、

ポケモンの指人形などはお勧めです。

 

場所を取らない小さい商品がおススメ

 

例えばこの画像の商品。

 

既に終了していますが、

300円で落札者なしです。

 

これを300円で落札したとして、

定形外の発送料金が200円位なので

合計で500円くらいですよね。

 

僕は以前、指人形シリーズを

150個2000円で買って、それを

1セット30個、5セットに分けて

出品していたんです。

 

以前は僕もどのキャラクターが

人気があるのか知らなくて

適当にセットを組んでいましたが、

1セット20~30ドルで落札

されていました。

 

2000円で150個買ったものが、

約1万円になったので、

すごく利益がいいですよね。

 

写真を撮ったりする手間は

ありますが、

オークションにかけると

サクサク入札が入って面白いので、

そういった遊び心を混ぜても

良いのではないかなと思います。

 

更に、これをやる事によって、

どれが人気があるのかという事が

分かってきます。

 

無在庫とあわせて参入障壁を高くする

あえてアナログな部分を作ると、それだけで参入障壁になります。

無在庫だけに集中するのも

良いですが、あえてアナログな

部分を作ると、それだけで

参入障壁になります。

 

しかも、割とおいしい

利益率が出ます。

 

最初にメジャーなジャンルが良いと

言ったのはその点です。

 

あまりマイナーなジャンルを

責めると、売れ残った時に

オークションにかけても

全く売れない事があります。

 

その点、ポケモンは売れ残っても、

人気がないキャラを全部セットにして

オークションに出品すれば、

10ドルくらいにはなります。

 

割と適当にやっていましたが、

(もちろんリサーチはしていました)

このやり方で原価を割ったことは

一度もありませんし

利益が出なかったこともありません。

 

やっていく内に、どれがレアな

キャラなのか分かってくるんですよね。

 

スケルトンになっている物は

レアみたいですね。

 

後は、最近映画の中にいた

キャラは人気が出やすいので、

 

そういったキャラを単体で出すと、

それだけで5~10ドル、それ以上に

なる事もあります。

 

半永久的に使えて真似されないテクニックで幅を広げる!

 

ヤフオクで購入した商品が届いたら

もう一度並べて写真を撮って

出品するだけです。

 

それだけで利益が取れますし、

無在庫と違って、真似をされる

という事はほぼありません。

 

ノウハウ自体は真似されても、

商材自体を真似されることは

ほぼないので、半永久的に

使えます。

 

これは

Amazonでもできますし、

せどりでもできるテクニックなので

覚えておいて損はありません。

 

絶対にやってみてください。

 

無在庫で2000円くらいの

利益が出たら、これをやってみてください。

 

絶対に膨れ上がります。

 

5~10セット買ってそれをきちんと

捌けば、それだけで5万円です。

 

まとめ

やりすぎには注意してくださいね

ebay輸出で稼ぎ続ける

テクニックについてお話ししました。

 

誰でも実践可能なので、

是非やってみて下さいね。

 

ただ、本当に

やりすぎには注意してください。

 

僕はやりすぎて家が段ボールだらけで

寝るところがなくなってしまいました。

^^;

 

後から笑い話になりますが、

やりすぎると病みそうになる事も

あるので、そこは注意してくださいね。

 

それでは皆さん、

頑張っていきましょう!

 

今回のお話は以上となります。

ありがとうございました。

 

ただ今、期間限定で、
ebayノウハウのコンテンツを
他にも無料公開しています!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ebayノウハウ

 

 

 

 

 

登録無料のメルマガで
ノウハウをお届けします!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

メルマガ登録



-【限定】ebayノウハウ
-

Privacy Preference Center

Copyright© 紙直樹オフィシャルブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.