今回も田口唯斗さんをお迎えして
せどりで稼ぐためのより具体的な
手法をお伺いします。
動画はコチラです!
対談1回目はこちらです
せどり初心者が月5万円稼ぐには
[say name="紙直樹" img="https://kaminaokiofficial.com/wp-content/uploads/2019/10/5rj2rEkk_400x400.png"]田口さん、引き続きよろしくお願いします。[/say]
[say name="田口唯斗" img="https://god-inc.jp/seminar/images/voice_01.png" from="right"]お願いいたします。[/say]
[say name="紙直樹" img="https://kaminaokiofficial.com/wp-content/uploads/2019/10/5rj2rEkk_400x400.png"]前回の対談を見てくれた方にも、最もニーズの高い話題として、やはり初心者が短期間でまずは月5万円を稼ぐ、それには物販がいちばんオススメという事ですが、なぜ物販なんでしょうか?[/say]
[say name="田口唯斗" img="https://god-inc.jp/seminar/images/voice_01.png" from="right"]そうですね、やはりスキルが無くても出来るというところが初心者に適している点です。
通常、どんなビジネスでもある程度のマーケティングなど必要になってきますが、例えば転売だったら、商品はすでにありますし、広告を打たなくても販売力のあるプラットフォームで売れますし。
また、少ない資金でも始められる点も初心者向きですね。[/say]
[say name="紙直樹" img="https://kaminaokiofficial.com/wp-content/uploads/2019/10/5rj2rEkk_400x400.png"]そうですよね、結局お客さん呼んでブランディングする部分が超大変なわけですが、Amazonがお客さん呼んでくれますし、商品はメーカーが用意してくれてる。
ただ昨今、色々な仕組みが出回り過ぎて、ただ載せるだけでもやっぱり大変という方もいるわけですけど、今だと具体的なおすすめって何になります?[/say]
[say name="田口唯斗" img="https://god-inc.jp/seminar/images/voice_01.png" from="right"]やっぱり大きなプラットフォームで売るのが一番だと思ってるので、まずどこで売るのかとなるとやはりAmazon、ebayあたりが良いと思います。[/say]
[say name="紙直樹" img="https://kaminaokiofficial.com/wp-content/uploads/2019/10/5rj2rEkk_400x400.png"]Amazon、ebayで売るとすると、どんな商品が良いですか?
まあ、その時々で変わるとは思いますが。。。
[/say]
[say name="田口唯斗" img="https://god-inc.jp/seminar/images/voice_01.png" from="right"]知りたいのはやっぱりそこですよね^^;
でもその前にまず、戦略的な部分をお話ししたいです。
例えば、5万円稼ぎたかったら2500円の商品を20個売ればいいわけですよね。
利益率はこれくらいだから、1週間にこれくらい売っていくら。。等、すごく細かくやる必要はありませんが、ある程度は事前に計算できますよね。
5万円をまず稼げない人って、そういった部分をおろそかにしている場合が多い気がします。
まずは、洗い出しをした方がいいですね。[/say]
[say name="紙直樹" img="https://kaminaokiofficial.com/wp-content/uploads/2019/10/5rj2rEkk_400x400.png"]確かに確かに。初心者ほど、そこが見えていない傾向はあるかもですね。
例えばアフィリエイトだとそういった事前の計算て出来ないじゃないですか。予想もできない。投資にしたってそうですよね。
その点、物販は唯一そこは計算できますもんね。
そういった部分を、田口さんのところに来る生徒さんにはまず伝えているんですね?[/say]
[say name="田口唯斗" img="https://god-inc.jp/seminar/images/voice_01.png" from="right"]そうですね。そうした上でも、具体的な商品となるとやはり判断が難しい部分になります。
まず自力をつけてほしいというのがあるので、トレーニングしながらも、具体的なおすすめ商品を私のほうから紹介する事もありますね。[/say]
せどりトレンド物はスピード感が命
[say name="田口唯斗" img="https://god-inc.jp/seminar/images/voice_01.png" from="right"]まずはトレンドを掴むというところで、冬だったら暖房器具、夏なら涼しくなるためのアイテムのような季節ものだったり、そういったものをトレンドを追いながらチェックしていったり。[/say]
[say name="紙直樹" img="https://kaminaokiofficial.com/wp-content/uploads/2019/10/5rj2rEkk_400x400.png"]なるほど、トレンドは競合も多いイメージですけどね。
その辺はどうなんですか?[/say]
[say name="田口唯斗" img="https://god-inc.jp/seminar/images/voice_01.png" from="right"]確かにトレンド物はライバルが多いです。
また、スピード感を持たないとあっという間に置いてかれたり価格が下がっていったり、というのはありますね。[/say]
[say name="紙直樹" img="https://kaminaokiofficial.com/wp-content/uploads/2019/10/5rj2rEkk_400x400.png"]そうですよね、やっぱり先出しですよね。
この世界、本当にスピードが命だなって思います。[/say]
[say name="田口唯斗" img="https://god-inc.jp/seminar/images/voice_01.png" from="right"]そうですね。なのでまずそういうトレンドに乗っていくというのも一つの手ですし、また逆に考えて、あえてトレンドに乗らないで戦っていくというのも有りです。
そういった意味で最初におすすめするのは、中古の常にニーズが変わらずにあるようなもの、例えば中古の家電なんかは国内せどりでは鉄板ですね。
家電って常に新しい商品が出てきてそれを追いかける人もいれば、別に中古でもいいやってニーズも必ずあるので。
具体的には、、、う~ん、
例えばカメラなんかは、専門知識が必要で難しそうですが、僕も知識があるわけではありませんが、型番の見方が分かれば利益を出せる販売をする事は全然可能です。
あとは、レコーダーとかプロジェクターとか、そういったものは出してる人も少ないのでおススメしていますね。[/say]
[say name="紙直樹" img="https://kaminaokiofficial.com/wp-content/uploads/2019/10/5rj2rEkk_400x400.png"]へえ~、なるほど。
そういった型番とかのリサーチのやり方はありますか?[/say]
[say name="田口唯斗" img="https://god-inc.jp/seminar/images/voice_01.png" from="right"]国内の商品は基本的なモノレートで大体予想がつきますよね。
見方は色々情報も出てますし、とにかく自分自身が当事者になって調べて、我々のようなずっとやってきたプロからアセスメントを受けて、というような形でやっていけば、利益の出る商品は結構見つかるかなとは思います。[/say]
[say name="紙直樹" img="https://kaminaokiofficial.com/wp-content/uploads/2019/10/5rj2rEkk_400x400.png"]モノレートって何?って方もいるかと思うんで説明しますと、Amazonで販売されている商品の型番などを入力すると、ランキングや価格変動なんかを確認できるサイトなんですけど。
具体的に、月何個くらい売れててどのくらいだったらイケる、みたいなのあります?[/say]
[say name="田口唯斗" img="https://god-inc.jp/seminar/images/voice_01.png" from="right"]そうですね、、、
沢山売れている商品というのは先ほどの話にも合ったようにスピード感が大事で、売れるけど価格も落ちやすかったりします。
一方で、月に3,4個しか売れないような、モノレートのランキングも変動しないけど安定して利益の出せる商品というのはあります。
ただ、そのあたりの見方などはやはりトレーニングが必要にはなるかなと思いますが。[/say]
[say name="紙直樹" img="https://kaminaokiofficial.com/wp-content/uploads/2019/10/5rj2rEkk_400x400.png"]なるほど。
僕はまさにさっき出たようにトレンドの逆を行くパターンで、冬に自分が絶対やりたくない事を考えて登山グッズ売ったりしてましたね。
中々簡単には売れないけど必ず一定数ニーズがありますからね。[/say]
ポイントせどりは主軸には向かない
[say name="紙直樹" img="https://kaminaokiofficial.com/wp-content/uploads/2019/10/5rj2rEkk_400x400.png"]前回のお話しでもちょっと出てきましたが、
ポイントせどりについて教えていただけますか?
楽天やヤフショで自分の商品を買う?仕入れるって事?[/say]
[say name="田口唯斗" img="https://god-inc.jp/seminar/images/voice_01.png" from="right"]はい、仕入れるイメージですね。
『この日に購入したらポイントがいつもの10倍付きます』みたいな時に購入し、そのポイント分を利益にしていくようなやり方です。
ただ正直、これは一時のものかなとは思ってます。
それを主軸にやってくのももちろん手段としては有りだと思いますが、僕はあまりおすすめはしていないです。[/say]
[say name="紙直樹" img="https://kaminaokiofficial.com/wp-content/uploads/2019/10/5rj2rEkk_400x400.png"]わかる、それ主軸はヤダなあ(笑)
とりあえずすぐに5万欲しい!とかならいいかなとは思いますが。
ポイントせどりが規制されそうな動きもある、ってことですか?[/say]
[say name="田口唯斗" img="https://god-inc.jp/seminar/images/voice_01.png" from="right"]そうですね、、詳しくはまだ、不透明ですけど、今まだ税金の仕組みのところで、グレーというかハッキリしてない部分なので、近いうちに…[/say]
[say name="紙直樹" img="https://kaminaokiofficial.com/wp-content/uploads/2019/10/5rj2rEkk_400x400.png"]ですよね。
よく分からないものは基本的に無くなるから(笑)
やっぱりそこを主軸にしちゃだめですよね。
とりあえず即金で5万!なら有りっちゃ有り、というくらいで。[/say]
資金がないなら手数を打つべし
[say name="田口唯斗" img="https://god-inc.jp/seminar/images/voice_01.png" from="right"]ここまで話した内容は、物販の中でも在庫を持ってやるやり方なので、やはり先に買わなければいけなかったり、頭金、先に資金が必要となってくるので、資金の無い方は無在庫でebayなんかをやっていくのは有りだと思いますね。[/say]
[say name="紙直樹" img="https://kaminaokiofficial.com/wp-content/uploads/2019/10/5rj2rEkk_400x400.png"]確かに、ebayは無在庫でできるしすごく良いけど、日本に比べると回転は遅いのかなっていうのがありますけどどうですか?[/say]
[say name="田口唯斗" img="https://god-inc.jp/seminar/images/voice_01.png" from="right"]そうですね。ただ無在庫なので良くも悪くもとりあえず出してみようってできるのは良いですけど、今月中に何個売れるか、みたいな部分はやはり知識やリサーチの力は必要ですね。[/say]
[say name="紙直樹" img="https://kaminaokiofficial.com/wp-content/uploads/2019/10/5rj2rEkk_400x400.png"]そりゃそうですね。
先にリスクを取らないという事は数が必要。
世の中の仕組みからしてそうですよ、例えばTwitterなんかも多くのフォロワーが欲しかったら広告費かければ叶うけど、それをやりたくないなら地道にツイートしてかなきゃいけないし。
無在庫で先に1銭もお金出したくないんだったら、手数で打たないと身に付いてこないですね。[/say]
[say name="田口唯斗" img="https://god-inc.jp/seminar/images/voice_01.png" from="right"]ebayで資金が無いからなるべく安い物をと数百円しか利益がとれないような物ばかりを売ってしまう人も結構いるんですが、最初にお話ししたように、月5万円だったら2500円の商品を20個みたいな利益計算をした上で数を打ってかないと。[/say]
[say name="紙直樹" img="https://kaminaokiofficial.com/wp-content/uploads/2019/10/5rj2rEkk_400x400.png"]ホントそうですね、
設計がないと売れたけど「あれ?」みたいな(笑)
初心者の方でちょっとしか利益が取れなくてすぐやる気なくしちゃう方も多いけど、でも別にいいじゃないですか。
1000円でもまず利益がでれば嬉しいじゃんって思いますけどね
まあとにかく、
資金がなければ無在庫販売も有り、でも利益計算はしっかりとといったところですかね。[/say]
[say name="田口唯斗" img="https://god-inc.jp/seminar/images/voice_01.png" from="right"]はい、そう思います。[/say]
[say name="紙直樹" img="https://kaminaokiofficial.com/wp-content/uploads/2019/10/5rj2rEkk_400x400.png"]無在庫はいつ売れるかとか中々わからないですが、でもすぐ売れる時は売れますよね。[/say]
[say name="田口唯斗" img="https://god-inc.jp/seminar/images/voice_01.png" from="right"]ありますね、同時にebayだと、ドカンと一発大きな利益を当てられる事もあるのが醍醐味かなって思いますね。[/say]
[say name="紙直樹" img="https://kaminaokiofficial.com/wp-content/uploads/2019/10/5rj2rEkk_400x400.png"]たしかに!本当にビックリするような値段で売れる時ありますもんね。[/say]
[say name="田口唯斗" img="https://god-inc.jp/seminar/images/voice_01.png" from="right"]超極端な話、2万円利益の出る商品を3個売ればもう5万円達成ですからね。[/say]
[say name="紙直樹" img="https://kaminaokiofficial.com/wp-content/uploads/2019/10/5rj2rEkk_400x400.png"]ですね、てなるとやっぱり限定品とかはねらい目ですね。
1発で5万だって全然あり得ますもん。
そういう意味では無在庫販売は夢のあるビジネスですね、やっぱり。[/say]
[say name="紙直樹" img="https://kaminaokiofficial.com/wp-content/uploads/2019/10/5rj2rEkk_400x400.png"]夢のあるビジネスと言っても、
夢ばっか追いかけてもしょうがないので(笑)
着実・堅実な方法と
夢のある部分を掛け合わせるのが良いがやはり良いですね。[/say]
[say name="田口唯斗" img="https://god-inc.jp/seminar/images/voice_01.png" from="right"]そうですね。複数の手法を掛け合わせるのが良いですね。[/say]
[say name="紙直樹" img="https://kaminaokiofficial.com/wp-content/uploads/2019/10/5rj2rEkk_400x400.png"]有在庫ばかりやっててもお金貯まらないし絶対しんどくなりますもんね。
雪だるま式っていうけど、そんなにデカくならないし、なってもやっぱり最終的にお金が残らない。[/say]
[say name="田口唯斗" img="https://god-inc.jp/seminar/images/voice_01.png" from="right"]そうですね。ずーっと回転して、出た利益をまた仕入れに使ってってなっちゃいますもんね。
その辺りもいろいろな方見てると、やっぱりずさんな資金管理で結局キャッシュが足りなくなるみたいな方は多いですね。[/say]
最後に
[say name="紙直樹" img="https://kaminaokiofficial.com/wp-content/uploads/2019/10/5rj2rEkk_400x400.png"]田口さんとの対談はこの後もうひとつ予定してるんですけど、そこでは複数の収入の柱を持つべき、という部分をお話ししていきます。収入の柱って1本だとグラグラしちゃうけど3本あればしっかりしますよね、3本の矢じゃないけど。
でもそれって分かっていても中々できない人が多い。
じゃあなんで田口さんはできるのか?その辺を聞き出します!
では最後に、初心者向けに一言お願いします。[/say]
[say name="田口唯斗" img="https://god-inc.jp/seminar/images/voice_01.png" from="right"]5万円、10万円稼ぐというのはやっぱり、初心者の人が最初にぶち当たる壁ですが、そこを超えるとポーンって行きやすいので。
正しいやり方をやっていれば、本当に嘘偽り無く誰でも行けると思います。[/say]
[say name="紙直樹" img="https://kaminaokiofficial.com/wp-content/uploads/2019/10/5rj2rEkk_400x400.png"]荷台の法則でしたっけ、最初動き出すのキツイけど動き出したら楽に押せる、みたいな。
Twitterとかでもフォロワー何万人もいる人でも1000人になるのに1年かかったけどそこからはあっという間に増えた、とかよくありますもんね。
物販も最初の5万は大変だけど、そこを超えるとラクになってくる、今が一番キツイんだと思えば、精神的に健全でいられるのではないかなと思います。
今回はまず5万という事で、田口さんとお話ししていきました。
それでは今回は以上になります。
田口さんありがとうございました!
[/say]
[say name="田口唯斗" img="https://god-inc.jp/seminar/images/voice_01.png" from="right"]ありがとうございました![/say]
ただ今、期間限定で、
情報発信のコンテンツを
他にも無料公開しています!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
登録無料のメルマガで
ノウハウをお届けします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓