【限定】ebayノウハウ

【ebay輸出】ライバル不在のジャンル(商材)を見つける方法

 

今回は僕の得意技、

 

「ライバル不在のジャンル(商材)を

見つける方法(我流)」

 

についてお話したいと思います。

 

動画はこちらです

こちらの記事もおススメです!

「紙直樹×杉原有美」ebay輸出リサーチ対談 2万円から一挙に40万円へ!

ebay輸出の価格競争から抜け出そう

価格競争はもうたくさん

紙直樹です。

ebay輸出でライバル不在のジャンルを見つける方法

という事で、

価格競争で悩む方が多いので、

これは注目です!

 

僕がやっている事をそのまま

お伝えします。

 

ebay、Amazonを始めたころは僕も

価格競争にはまっていたのですが、

始めて3か月位の頃に、

どうにかできないかなと思い、

色々と考えました。

 

その結果出てきたのがこのやり方。

 

理にかなっているので、今後もこれを

押さえていけば、基本的には

ライバル不在で行けるという事です。

 

あくまでも、転売方式でやるための

考え方で、初級から中級者向けの

すぐに実行可能なやり方です。

 

それは、超シンプルです。

 

大手(会社単位)でできない事。

(やりたがらない事)と、

 

個人ではできない事、

あるいはやりたがらない事。

 

このちょうど、かぶさる所を狙います。

 

では、CDのジャンルだったとして、

具体例を出していきましょう。

 

大手のジャンルができない、やりたがらない事

今更ですがヒルズに引っ越そうかと

プレミア値が付いた商品を別店舗から買う

 

ヤマダ電機がコジマ電気に商品を

買いに行くなんてことは普通しないですよね。

 

他店舗限定商品の販売

 

コジマ電気限定商品をノジマ電気で

売ったりしないですよね。

 

【自社以外】の在庫処分品の販売

 

在庫処分の販売を主としている業者は

ありますが、それ以外は基本的に無理です。

 

会社のカラーに傷がつくもの

 

洋楽CD専門店の中に、萌えアニメの

CDがあったら嫌ですよね。

 

特典のみの販売

 

アイドルのCDに何か特典が

付いているじゃないですか。

 

特典だけ売るというのは、大手は無理ですね。

 

メーカーのルールに沿わない売り方

 

特典のみの販売と似ていますが、

こういった事は、小売店ではできないですよね。

 

セット販売

 

例えば、AKBの商品を適当にセットを

組んで売るのは無理です。

 

効率が悪いこと

 

全般的にやりたがらないです。

 

個人でできない事、やりたがらない事

マインドを軽視してしまっている

店頭限定の商品を抑える

 

新宿のHMV限定のAKBのCDを買うと

何か特典が付いてくるという形のものは、

一見皆やりそうな感じがしますが、

面倒くさいじゃないですか。

 

ですから、皆やりたがらないんです。

 

こういった商品は、元が1万円の商品が

が5万円で売れたりするので、

短期で見れば良い商材になります。

 

在庫処分品の在庫再生

 

ヤフオクなどで、CDのまとめ売りをしている物を

上手いこと利用するという感じです。

 

かなり安く出品されているので、

こういったものはお勧めです。

 

ニッチすぎる(マニア性が高い)もの

 

これは狙い目です。

アダルト系はNGですが、例えば仏教のCDや、

男性同士の絡み物、呪われそうなCDなど、

家に置いておきたくない物って

ありませんか?(笑)

 

そういった物は、やりたがらない人が

多いので、マニア受けしたりします。

 

セット販売

 

大手と違い、できないわけではないですが、

やりたがらない人が多いです。

 

ばらし販売

CDと特典を別で販売すると、特典は

売れますが、CDを捌くのが面倒くさいと

いう人が多いです。

 

セットで出すより、特典だけで

プレミア値が付いている物を出して、

CDは定価で出すと利益が取れたりします。

 

メーカーへの交渉

 

個人で、売れるメーカーだけ

仕入れさせてもらう。

 

ただ、在庫を抑える形になる事と、

メーカーからもそれなりのロットを

求められるので、できなくはありませんが

皆やりたがらないです。

 

効率が悪いこと

個人の効率が悪くなることは全般的に

やりたがらないですね。

 

未来の仕組を作るための投資として考える

ebayには資金保留というものがあり、ヤフーオークションと似ている部分があります。

僕はこれらの事を意識して、

最初は徹底して行っていました。

 

注意事項として、これだけを

やっていたわけではなく、

普通に価格競争して売っている

商品も沢山ありました。

 

価格競争はきちんとして、利益を

得ている物が5~6割。

 

全体の8割の売り上げは2割の

商材からできている、とはよく言いますが、

この2割の中に、こういったキャッシュポイント、

利幅が高い物が入っていました。

 

今は会社としてやっているので

昔やっていた、店頭で商品を購入して

出品する、という事は一切していません。

 

ボリュームと仕組みで責めるように

なってくるからです。

 

この方法は、最初は面倒くさくて、

先に繋がるのかなと不安になるのですが、

 

ここでしっかりと利益を取って、

仕組にお金を回すという事をやるならば

これは是非やるべきです。

 

何の作戦もなく、ただ目先に

利益が出るからという理由でやるのは

あまり良くありませんが、

 

先々の仕組みを作る投資をするための物

という風に考えてやるのであれば、

こういった限定商品を押さえるだけでも、

月々何十万と余裕で稼げますから

やってみるといいと思います。

 

発売当日にヤフオクで売っている商品は狙い目

 

地方の方など、店頭に買いに

行けない方も沢山いると思います。

 

商品にもよりますが、発売当日の

物は、ヤフオクで安く手に入る事が

多いです。

 

定価よりは高いですが、

転売用で狙って来る人が多いので、

売り急ぐ人が沢山いるという感じです。

 

そして、海外でウケる店頭限定の

商品というのがあったりします。

 

店頭限定なので、これから発売される

商品だと、絶対に海外で売れるという

わけではないのですが、

第1弾が好評だった商品の続編や、

それに似たようなものは、間違いないです。

 

最後に

それぞれの出品パターンが異なるので特性を理解して使い分ける

いかがでしたか?

 

頭を使う部分もありますが、

上で紹介した型にはめていくか、

そこに肉付けしながら、

 

大手でできない事、

個人がやりたがらない事の

かぶさる部分にはまる事をやっていくと、

ライバル不在の商材を見つけることが

出来ると思います。

 

では皆さん、頑張ってください!

 

ただ今、期間限定で、
ebayノウハウのコンテンツを
他にも無料公開しています!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ebayノウハウ

 

 

 

 

 

登録無料のメルマガで
ノウハウをお届けします!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

メルマガ登録



-【限定】ebayノウハウ
-

Privacy Preference Center

Copyright© 紙直樹オフィシャルブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.