経営関連

コロナで世界が混乱する中「我々は何をすべきか?」

重要な音声を最下部に置いてます。

 

先日からお届けしてる下記の
「学生でもわかる物販・せどり」シリーズ、
Part.3まで現在公開中なので
まだ見てないパートがある方は
是非ご覧くださいね〜。

 

Part.1「なぜ物販は稼ぎやすいのか?」

 

 

Part.2「ここを知らないと危険」安定性と即効性

 

 

Part.3「非常に重要な「方向性の決め方」」

 

さて、
緊急事態宣言が31日まで延長で
まあほぼ確定しそうな感じですが、

投資の神様バフェット氏が
航空系の株を全て売却したり、

 

Google CEOが
「世界は元には戻らないだろう」

 

と話し、

 

多くの「安定する」と思われてた
大企業が売上70%減とかあり得ない
数字になってきて、

巨頭的な存在が右往左往してる、
それが今の状態。

 

個人レベルの「日常」では
特に日本ではまだあまり変化が
ない人もいるでしょうが、
そういうのはだんだん降りてきますよ。

 

ANAとかも2万人近いCAさんや
パイロット、職員などに「今は」
休業にしてますが、
そこまで人件費あると相当ヤバいでしょう。

 

こういった巨頭が「もうこの事業はここまで」
と踏み切ったら次の段階に進みます。

 

必要最低限の事業を残してあとは
リストラ対象など、ですね。

 

さらに進むとその危機は全体に及びます。
巨頭でもそういう状況があり得るわけで、
資金的体力の無い中小企業が先月で
たくさん倒産し、失業者も半端じゃない
事態になってるのも致し方ありません。

 

目には見えてませんが、
もう手が届くところまで
「危機」は個人にも迫ってます。

 

では、一体我々は今何をすべきか?
最優先で身につけるべきスキルは何か?

 

そういった部分を久々に音声録りましたので
解説していきます。

 

是非お聴きください。

→ https://kaminaokiofficial.com/5hp8

 

 



-経営関連

Privacy Preference Center

Copyright© 紙直樹オフィシャルブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.